2歳の娘といくキャンプ場
関東地方は今日はまた一段と冷え込んでましたねー。
こんな日に焚き火したら最高に気持ちがいいんだろうなー。
さて、突然ですが新コーナーを始めます。
『困った時は皆に聞いて助けてもらおう!』
のコーナーです。
実は来月のどこかでなっちゃん(2歳 ♀)と二人でキャンプに行こうと計画してます。
みなさん電源サイトでのホカペや電気毛布の使用を勧めてくれていますが
できれば自然派キャンパーを目指したいワタクシ。
まずは電源ナシで冬キャンプをしてみようと考えてます。
装備の面では大体わかるのですが、実際にどこのキャンプ場にいくか?
というところでちょっとモタモタしてます。
はい、冬に開いているキャンプ場があまりワカラナイんです。
そ・こ・で♪
心優しいブロガーさん達に教えてもらおうという魂胆です。
希望としては
1、できるだけ平らなサイト
設営時や撤収時などずーっとなっちゃんを見ていられるとも限らないので
目を離したスキに落ちたりしてしまう段差等がないといいのかなーと。
2、それなりに人がいてくれそう
万が一ですが、キャンプ中に私が倒れてしまうかもしれません。
そうした時に助けを呼べるくらいの距離に人がいてくれると助かるかなーと。
3、多少でも遊具がある
親の趣味に付き合わせてただただぼーっとしたり焚き火を楽しんだりだと
なっちゃんもさすがにつまらないと思うので気分転換に遊ぶ場所があるといいかな?と
この程度の条件が満たされて冬にやっているキャンプ場ってありますかね?
条件にあったうえでの電源サイトならば電源サイトでもかまいません。
電気使わなきゃいいだけですもんね♪
もしご存知でしたら教えてください。m(_ _)m
そうそう、シュラフで悩んでいるというのに
なぜかソロ用のテントをポチっとしてしまうワタクシ
自分でも一体なに考えてるのかワカラナクナッテキマシタ
したっけね~
関連記事