ニューアイテムそろい踏み

まさ&あつ

2013年02月06日 11:28

なんか先日ちょこっと書いた『コンボイ』というあだ名が浸透してるっぽい。。。
軽い気持ちで書いたのに。。。
まあ普段も呼ばれてるから気にならないけどね♪
ということでHNは変えませんがコンボイって呼んでもらってもOK♪


しれっと話を変えますが関東はまた雪ですねー。
今日は朝からルンルン気分で先日買ったユーコンブーツ履いて出勤しましたw

それにしてもこの雪が週末じゃなくてよかったー。

そうそう、週末のキャンプ場やっと決めれましたよ。
随分グダグダと悩んだけど。


そんな中、今回ポチポチしたものが全部届きましたー。

ピクニックバスケット写し忘れた。。。orz

さて気を取り直して

639の中身出してみました。
書いてあることが全部英語だからチンプンカンプン
もともと説明書読むタイプじゃないから問題ないけどー。

初点灯はキャンプまで楽しみにとっておきます。
だって室内でやってみて炎上したら大変じゃないですか。
でもくそ寒いキャンプ場のほうが炎上の可能性高いよな・・・。
この時期ってプレヒート何回くらいやるんだろ?
とさりげなく聞いてみる♪

ちょっと脱線しましたが、今回のポイントは勢いで買ってみたケースにちゃんとランタンが入るかなんですよ!
ケースに639用とは書いてなかったので。
ちょっとドキドキしながら入れてみました。



シンデレラフィット!
これはガッツポーズです!

買ったケースはこちら。

【コールマン】 フューエル ランタン キャリー ケース ブラック
価格:2,625円(税込、送料別)


もう売り切れちゃいましたけど。(苦笑)

いやぁ~、いいタイミングで物欲がわいたなーw

ちなみにこういうランタンのジェネレーターってどのくらいもつんだろ?
日本で扱ってないとこういう消耗品を入手するの難しいですよね。


あとはこれと


これ


まあこの二つは説明するまでもないので割愛。



さあ、おまたせしました。

冬のキャンプで絶対にかかせないものです。

それはこちら!!


冬場の水仕事は手があれちゃうからねっ♪
これとあわせてハンドクリームも必須ですよ。

でも僕って普通の人よりもかなり手が大きいので
この手袋するとパッツンパッツンでちょっと手が痛い(泣)
手袋もアメリカ製にするべきだったか?

関係ないけどあっちゃんが

『二人でキャンプに行くと一人だから寂しい』

なんて言ってます。自由時間が欲しいっていったのにー。
でも寂しいといってもらってちょっと嬉しい♪

結果寂しいので実家に遊びに行くそうです。
まあ実家はゆっくりできるし、万が一なにかあっても親がいるので僕も安心できるからよかった。



さて、今回ご紹介してきたアイテムも次で最後になります。

これが今回の目玉といっても過言ではないでしょう。

ドーン!!


なっちゃん用の包丁。

なーんだと思ったでしょ?

これにもちゃんと理由があるのですよ。

キャンプに行って包丁使って料理する

包丁使って料理するのが楽しい

キャンプにいくと包丁を使って料理ができる

またキャンプに行きたくなる。


完璧!完璧すぎる(笑)



ちなみにあっちゃんは
『家でもやるって言いそうだから不安』
といってました。

なのでキャンプだけと教えることも重要です。





それにしても初めての親子キャンプなのになんで自分からハードル上げてるんだろ?

頑張らずに楽しいキャンプですが、今回は頑張ります!
だって今回のキャンプの結果が今後のキャンプにつながりますから!

怒るなよ~、怒っちゃだめだぞ~、俺。


こんな感じで初めてのデュオキャンプ行ってきます!




したっけね~


あなたにおススメの記事
関連記事