2013年GW北海道旅行~駆け足なレポ~

まさ&あつ

2013年05月08日 21:49

え~、キャンプ場の施設を紹介しておきながら
まずは今回の北海道旅行のレポいきます。

そうです。コンボイさんはショートケーキのイチゴは最後に食べるタイプです。


だから何?


別に意味はないデス。。。



4月27日から5月5日の8泊9日で北海道へ帰省してきました。

まずは初日。


4月27日

首都圏の大型連休の渋滞はまだ体験したことがないので
フェリーは19:40仙台出発だがかなり余裕を持って
神奈川県の自宅を8:00に出発する。

するとびっくりするくらい順調に進んで13:00には仙台港到着。
さすがに早いので時間つぶしに近くの三井アウトレットへ行く。
いろいろと見て回り欲しいものもあったがまだ旅は始まったばかり。
最初から荷物を増やすわけにもいかずここはじっと我慢の子。

そうこうしているうちに時間も17:00になったので
またまた近くのイオンへ移動して船での飲み物や明日の朝食を買いこむ。
と同時にサイゼリアで早めの夕食。
んでのんびり食べてると時間ギリギリw急いでフェリー埠頭に向かうとなんとかセーフ。

さあ!いよいよ旅行の始まりです!


と行きたいところですが、ここで非常に残念なお知らせです。

この後苫小牧港についてすぐにキャンプへ向かうのですが
それは別のレポなので割愛。。。

それからというもの北海道はず~~~~っと天気が悪かったのデス。。。
気温は上がらないし雨は降ってるし。。。
どこにも観光にもいけずに基本実家に閉じこもってました。
唯一の救いはせっかく神奈川から遊びに来ているからと
弟家族x2が実家に来てくれたのでなっちゃんは楽しかったみたい。


そして一応今回のメインイベントの両親の還暦祝い。

当初は4兄弟で力を合わせて両親へ料理をつくる予定でしたが
俺がメニューを決めて兄弟へメールを送ったところ

長女『聞いたことはあるけど食べたことも見たこともない』

二男『横文字のメニューはよくわからん』

三男『・・・・・。』

これに加えてみんなは仕事があったりしたので当日は俺一人で作ることに(泣)
まあ料理好きだからいいけどね。

それにしても大人数の料理を作るのがこんなに大変だとは思わなかった。
朝の10時から支度をはじめて作り終わったのがちょうど夜の7時・・・。
料理を作ってこんなに疲れたのは初めてかも。

作った料理はこんな感じ


なかでも一番時間かかったのはこれ

ローストビーフとローストポーク(パストラミ風)それに鶏ハム

そう、わかる人にはわかるその名も『物欲盛り合わせ』です(笑)



ちなみに大人数と言いましたがどのくらいかといいますとこんくらい。


大人と子供合わせて16人。でも全員じゃないですよー。
仕事で来られなかった長女の夫(義理の弟)に夏に生まれる予定の
我が家の二人目もいれるとぜんぶで18人になる予定。
今は子供が多いから大丈夫だけどあと10年もしたらみんなで実家に集まっても
せまくなってるんだろうな~。


さて、北海道でもメインイベントも終わったので基本何もしなかった
北海道旅行も終わりです。



さらば北海道!また来年の夏休みに来るからね~!


そうそう、今回の旅行は船や車の移動時間がかなり長いので
なっちゃんは大丈夫かな?と心配していたのですが、

終始こんな感じで一番旅行を楽しんでくれたみたいです。
大人になったんだな~と思いました。
(↑かるく親バカ)



皆様お待たせしました!今回の旅行の最後の目的!
春に仙台に転勤になってしまったあの家族と再会です!


実は最初そうパパさんも仙台でキャンプしているということだったので
のパさんを誘って一緒に遊びに行こうかな?と思ったのですがのパさんに聞いてみると

『うちは昨日いってあってきたよ~♪』

ということでしたので話し合いの末近くにBBQが出来る公園があるということでしたので
行くときにも寄った近くのイオンで食材を買ってBBQをすることに。
(そうパパさんごめんね~)

ブロガーが集まったらやっぱりまずはこの写真でしょ~。


そして焼きます!


まだまだ焼きます!


仙台でBBQなのに焼いているのが静岡の黒はんぺんに北海道のジンギスカンw
牛タンや笹かまはどうした~w


ってそれよりもおかしなところありますよね?
BBQといいながら大将つかってるしw
つーかそもそも公園じゃねーしww


実は公園には行ったんです。
そうするとまさかの人の多さで駐車場が満車の為公園が閉鎖されてました(泣)

でも食材は買ってしまっていたので引っ越したばかりでまだ荷物の整理も
まともに終わってないのパ家に無理やりお邪魔しました。

ちなみにコンボイさん。のパさんのチーバの家にもお邪魔したので
これでのパ家二か所制覇です!



すっごい人見知りのなっちゃんもこの旅行で少し慣れたのか
それとものパ一家があまりにも親しみやすかったのかすっかりご機嫌です。



ご飯も食べ終わったし天気もいいので運動がてら近くの公園へ遊びにいくことにしました。
そこで念願の2ショットをおさめることに成功しました!

トップ君とロン君の夢の2ショットですw

前回のゆめ牧場ではロン君を連れていかなかったので会わせてあげれなかったことが
とても残念だったので会わせてあげれてよかったです。



さらにはせっかくなのでこんな2ショットも



このあとのパ家へと戻るとのパさんが

『なっちゃん!のパさんとお風呂に入ろうか?』

とかいってます。
わがやのなっちゃんは基本男の人が苦手なんです。
そしてお風呂も最近になってようやく銭湯や温泉にコンボイさんと行けるようになったんです。
そんななっちゃんが今日初めて会ったのパさんとお風呂に入れるはずありません。
きっと大泣きしてしまうのでのパさんに嫌な思いさせちゃうな~。
とか考えていたら

『なっちゃんものぞみちゃんと入る~』

!!!!!!
なんですって?

これがのパさんが人を惹きつけるということでしょうか。
あなたは人見知りじゃなかったんですか?
なにはともあれここは娘の成長を素直に喜びます。

お風呂からのパさんが上がると

『夜ごはんは外で食べよう!』
『近くにくら寿司があるから俺先に行って名前書いて待ってるよ!』

なんだかいたれりつくせりです。

そうしてくら寿司へ先にいったのパさんから電話です
『一応名前書いたけど番号が200番くらいで前に50組くらいいるみたい』

さすがGW、みんな考えることは同じみたいです
『とりあえず俺待ってるから呼ばれそうになったらまた電話するね~』

ってどんだけいい人なんでしょう。
でもここはありがたくお言葉に甘えて
これから運転もあるのでコンボイさんは少し仮眠をとらせてもらいました。

そうしてみんなで楽しく夕食を食べて夜の9時に仙台を出発しました。
とくに渋滞に捕まることもなく1時間おきに休憩をとるペースでのんびりと運転して
翌朝の4時くらいに自宅へ到着しました。



非常に駆け足で書きましたがこんな感じで北海道旅行に行ってきました。
時間もお金も体力も使いますがとっても楽しかったので子供が小学生になるまでは
頑張って毎年行きたいな~とか思いました。


さあてあとはキャンプレポを書くだけだ!!




したっけね~。

























おまけ




あっちゃんもデビューです(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事