North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
今日はとても暑い一日でしたね~。
今年の関東はもう梅雨明けじゃないか?というくらい雨が降らずに
空梅雨という感じですね。
さて、先日届いたローコンパクトスリムチェアDXですが
(名前長っ!)フィールドデビューではないけど家の中で
座った感じを報告しますね。
座った感じですがさすがにローチェアというだけあって
座面は低いですね~。
今回はあっちゃんにもアシスタントをお願いしてみました。
かなり低いので立ち上がるときは
『よっこらしょ』
という感じですが座り心地がよいので立ちたくなくなります。
レビューで足を投げ出すとパイプがももの裏にあたって痛いという
コメントがありましたがあっちゃん曰く
『気にならないよ』
とのことです。体重が軽い人は大丈夫なのでしょうか?
座面の幅がかなり広いので座っても窮屈な感じがないです。
まさにくつろぐためのチェアという感じですね。
背面はこんな感じでパイプがクロスしているのでおもっているより丈夫
なのかもしれないですね。
耐荷重は約80kgということですので安全係数を1.2と考えると
約100kgまではなんとか耐えてくれそうですね。
私の体重だと結構ギリギリです・・・。
ただ衝撃荷重(勢い良く座る等)さえかけないようにすれば
多分大丈夫じゃないかと・・・。
最後に収納した感じです。
なかなかコンパクトですね~。
おや?収納したチェアと組立てあるチェアがありますね。
そうです。2脚買っちゃいました。
だってだって、そのほうがお得だったんですもの!
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX ×2脚セット
最低でも夫婦の分は必要だったので2脚で割引されるのはありがたいですね。
これでチェアもコンパクトになったのでまた積載空間が小さくなりました。
積載が小さくなった分ギアが増えているので次回のキャンプも積載には
かなり頭を使いそうです。イメージでは大丈夫なんですけどね。弟が2泊3日のキャンプで
『着替えの量が盲点だった』
といっていたのでそこが不安要素ですが・・。
こちらをポチっと押してくれるとアシスタントのあっちゃんも喜びます(笑)
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事