第二回パロインキャンプ(その壱)
11月23日(土)、24日(日)に千葉県にある成田ゆめ牧場で行われたグルキャンに行ってきました。
グルキャンの名前は『パロインキャンプ』です。
そしてこんなちょっとおもしろい名前のグルキャンなのに今回で二回目の開催です(笑)
今回は書くことが沢山あるんです。
でもうまく伝えられる自信がありません。
なので文章による詳細なレポは主催者サイドにお任せして
私は写真中心で行きたいと思いますw
まずは色々な小物などをUPしてみます。
コールマンじゃないんですねー。チャールマン?
とんでもなく目立つ!そして煙突が長い!
これすごくカワイイと思った。でも俺が真似すると・・・。
うん、似合わない(泣)
この表札はパロイン限定かな?
このTシャツっていうのも初めて見たけどいいなー。
そしてこの為にパイルドライバー使ってるのがなんか贅沢。
こう見た瞬間にオシャレ!っていう表札作れる人ってすごいなー。
表札もみんな色々と考えているんだなー。
我が家も家族が増えたから作りかえないといけないんだった。。。
さて、小物が続きます。
なんかオシャレがにじみ出てる感じがする。
出番を待つ火器達。
どうしてこういう風にランタンをつるそうと思ったのだろう?
オシャレなキャンパーは発想も違うなー。
忘れ物?目印?w
これはランタンケースかな。
今回のキャンプはパロインだけど季節的にはこっちですよね(笑)
何を飲みほしたんだろう?
ストーブすらもオシャレ。。。
うちのレインボーだってオシャレだもん。。。(泣)
ここまでくるとほとんど家って感じがする。
そしてなんかナチュラルゥ~な感じがするしw
写真の整理が追いつかないのでとりあえずはここまでー。
我が家は基本Gサイトにいたので写真に偏りがあるかもしれませんがお許しください。
電源サイトのほうはどこまでがパロインなのか微妙にわからなかったので。。。
その弐につづく。。。
したっけね~。
あなたにおススメの記事
関連記事