やっぱり凄かった旭山動物園
2014年のGWは北海道へ帰省しました。
そして念願の旭山動物園へ初めて行ってきたのです。
ペンギンは飛んでました。
全く予備知識なく行ったのですが、どうやら西門から入るといいらしい。
西門から入るとすぐあるのがペンギン館
からのアザラシ
来たー!!
ちょっと休憩
俺たちも少し早めのお昼休憩
ホッカイドーはちょうど桜が見ごろでした。
ご飯を食べて眠たいのかな?
何見てんだよ!
コンボイさんの大好きなユキヒョウ♪
の肉球。
テヘペロなクロヒョウ
ミミズクとフクロウは同じなんだってー。
小っちゃいフクロウ
働けど働けどわが暮らし。楽にならざりじっと手を見る。
目が合った?
八丈島のキョン
園内の水道はタコなんです
カバ
のお尻~♪
キリンは上から同じ高さで見れるんですよ。
だから顔がこんなに近く。
(レンズが70mmでノートリです)
最後に新種発見?
とほんの一部ですがほぼ写真のみでお届けしました。
まさか動物園でこんなに興奮すると思わなかったー。
そして一日じゃ全部をゆっくり見れないです。
ふむふむパネルが面白いのー!
(ふむふむ、なるほどー。のふむふむパネルね)
絶対にまた行きたいです。
ペンギンのお散歩見たいし。。。
さて、次はキャンプレポだな。
したっけねー。
あなたにおススメの記事
関連記事