ニュー田代AC~天使の仲裁~

まさ&あつ

2012年11月06日 12:37

雨。。。
寝不足。。。。
二日酔い。。。。。

この素敵な三重奏に耐えながら続き書っきま~す!!


**********

夜ご飯の仕込みもほぼ終わったのでこの後は嫌いな洗い物です。

半袖で過ごしている人でもこの時期のしかもキャンプ場の水は冷たいです。
ただでさえ嫌いな洗い物がますます嫌いです。

そんな感じでウダウダしているのを察知したのかなっちゃんがやってきました。
すると

『なっちゃんが洗い物するね♪』



まぢですか!やってくれるんですか!
いやぁ~大助かりです。

この洗い物のお手伝いあっちゃんと二人でず~っと見ていたんですけど
ちゃんと洗えてるんですよね~。
これには二人ともびっくり。

いろんなことをよく見てるんだね~。と感心しながら同時に
『変な所見せられないね~。ケンカとかもやめようね~』

さっきまでの険悪な雰囲気が一転しました。
ありがとう!なっちゃん!

やっぱりうちの娘は天使だったみたいですw

そうそう、昨日の日記に書き忘れたんですけど
まったりしているときになんか変な人きましたね~。

サングラスをかけてEサイトの偵察?見学?でも

『こんにちはー』

とあいさつしてくれたので悪い人ではなさそうです。
その後すぐにいなくなってしまったのでちゃんと会話はできませんでした。



夕食の準備もほぼ終わり片付けもできたのでここでようやく場内を散策します。

設備とかは以前に物欲夫婦さんが紹介していたので違う視点の素晴らしさを紹介しようと思います。
(写真使いまわします)

まずは評判通りのEサイトからの眺めです。


天気にも恵まれて最高でした。
夜も晴れたので星もたくさん見えました。これにはあっちゃんも大興奮。
ほんと最高でした!

そしてEサイトからAサイトの方へ続く道がこちら


ちょうどいい感じに木漏れ日♪
自然最高!
久々にゆっくり時間があったので今回は結構写真撮れました。

それから川沿いのサイトを見に行ったのでお約束の川の流れもパチリ


いやぁ~、いいキャンプ場です。

電源とかもあるのですがちゃんとほどよく自然が残っていてGOOD!

ただ一区画の大きさがまちまちなので混雑しているとちょっと・・・。
というサイトもありそうです。

これは前回のSRGでも思ったことですがキャンプ場で人がゴミゴミしていると
せっかく素敵なキャンプでも魅力半減という気がするのです。
そういう部分も考えてキャンプ場やキャンプの時期を選ばないといけないな~というのが
今年ファミキャンを始めてまさ&あつ家が思ったことでした。


ちょっと寄り道しちゃいました。

散策も終わりサイトへ戻ってちょっくらブログなんかをチェックします。



フムフムやはり予想通りあの夫婦はここNTSにいるようだ。
そして結婚記念日のあの夫婦も設営完了してますね。

さてそれではあいさつにいきますかー。


つづく


もう眠たくて限界・・・。
お昼ねしますノシ


したっけね~

あなたにおススメの記事
関連記事