このグルキャンなんですけど、じつは言いだしっぺはワタクシです。
今年のお正月にあっこたん家と年越しキャンプをしたんですけど
そこで色々と思い残すことがあったので近いうちにまたキャンプをしたかったんです。
でも再び2家族というのもなーと思って我が家とあっこたん家と共通の知り合い(?)で
それでいてワタクシがキャンプしたい2家族を誘ってみました。
2015年パロインキャンプへ参加表明していましたが不参加となってしまったくりぱさん
そのパロインキャンプでとってもお世話になり一度こじんまりとゆっくりキャンプをしたかったどんぐりりんさん
あっこたんはくりぱさんの連絡先を、ワタクシはどんぐりりんさんの連絡先をしっていましたので
お互いに連絡をとりLINEで合流。
そこで日程調整などをしているとひとつの問題が発生。
くりぱさんの奥さんが
『ブロガーとのキャンプには絶対に行きません!』
と言っている様子。こいつは困った。
くりぱさんとあっこたんはある理由により面識がある。
くりぱさんとどんぐりりんさんもある理由により面識がある。
くりぱさんとまさは面識はないがi:naさんになんだか似ていると言われている。
ということで偶然ばったりキャンプ場でご対面
『あれー?くりぱさんじゃないですかー。今日はここでキャンプですか?奇遇ですねー。』
的な作戦で行くことになり綿密な打ち合わせをしていきます。
そしてくりぱさんがこの日に知り合いとキャンプへ行くことがもともと決まっていて
ほかの3家族もこの日は大丈夫だったので日にちは決定。
キャンプ場はアクセスが良くてインとアウトにわりと寛容なキャンプ場を探しました。
長くなるのでこの辺でやめますがこんな感じでNTSに決まりました。
ですが、土壇場で再びの問題発生!
くりぱさんの奥さんが用事でどうしてもキャンプには来られないとのこと。
それに娘さんも留守番をするとのこと(くりぱさんがプリキュアに負けた瞬間)
こればかりはしょうがないのでくりぱさんには
偶然を装うサプライズ&父子キャンプデビューという二本柱を背負ってもらうことに。
〈photo〉どんぐりママ作ヨーグルトケーキ@盛り付け前
そして当日
我が家は出発予定を7時に設定。
実際の出発時間は8時10分。
予定通りに約1時間遅れで出発ですw
事前にラインでみんなのIN時間を聞いていたんですよ。
そうするとみなさん大体9時前後だったので我が家もそれにあわせることに。
我が家から道志のNTSまでは大体1時間ちょっとなので本来は8時に出発すれば大丈夫。
でも子供が3人+犬が1匹いるとスムーズに準備は進みません。
なので毎回予定よりも1時間オーバーになるので7時出発予定で動き出します。
本当は前日から荷物を積み込みしたりできるといいんですけど
我が家の住宅事情やロン君の大興奮事情により前日は無理でして・・・。
それでも前日に食材の仕込みくらいはできたはずなのに
なんだかメンドクサクなってしまって明日の自分に期待を込めて就寝w
結果としてキャンプ場に9時15分くらいに到着できたのでほぼ予定通り。
そこからみんなでサイトのレイアウトを考えているとくりぱさんも到着。
まだご一緒する家族が来ていないけど白々しくあいさつw
俺は初めましてのはずなのにきちんと挨拶した記憶がない。。。ダメな大人だ。
面識のある2人に流されてしまったからあっこたんとどんぐりりんさんが悪いということにしておこう。
(こういうところがダメな大人・・・。)
この後は設営中に我慢ができなくなってプシュっと開けてから
みんなが解散する深夜までずーっと飲んでいたというお酒のせいで
記憶はない(まだ二日前なのにw)
写真もない(カメラどころか電話すら携帯してなかったw)
もうね、恥ずかしくてブロガーとか言えないです。
でもこんなブロガーがいてもいいと思うんです(逆ギレ)
そうはいっても写真もない記憶もあいまいな人の文章だけのレポなんて
正直苦痛以外の何物でもないと思うので時計の針を進めます。
〈photo〉NTSのBサイト手前から我が家のキンクリ4・ラナ・共同リビングのタトンカ(どんぐり家提供)
土曜日はとってもよい天気だったにもかかわらず日曜日はご覧の通りのどんより。
朝から雨が降るのでテンションもだだ下がり。
とりあえず朝食を食べながら予報では今後雨は上がるということなので
ギリギリまで粘ってみることに。
そしてゆっくりすると決めたので朝食後にコーヒーを飲みに行くことに
〈photo〉喫茶物欲
なんと偶然にも喫茶物欲がNTSに出店していたのでごちそうになりました。
そこでのんびりとさせてもらっているとどうやら雨があった様子。
自分たちのサイトへ戻ってキャンプにきて一番嫌いな『撤収』にとりかかります。
我が家は来週もキャンプにいくことが決まっているのでキンクリ4の乾燥はあきらめました。
でもわりと大型の幕であるラナはギリギリまで乾かしたい。
(GT用のゴミ袋を持ってきてないともいう)
そしてキンクリ4とその中の荷物を片づけ終わり、ラナの乾燥を待ちながら
お昼ご飯の支度なんかをしていると俺よりも諦めない人がいた。
〈photo〉宙に浮くミネルバのインナーテント(どんぐり家)
その後なんとなーくお昼ご飯を食べて
だらだらとお話しながら片付けて3時くらいに全員撤収。
こうして書いてみると見事にくりぱさんが登場していないことに気づくもすでに手遅れ。
実際あまりゆっくりと話ができなかったので次回も開催決定しました。
一番最初にたとえ手抜きであってもレポをあげてしまうことで
色々なプレッシャーから逃れる&他の人のレポを楽しみに待つというブログを書いてきて得た知恵w
もうすぐブログ初めて4年になるのにこんなレポしか書けないんだから
まったく自分の才能とやる気の無さにあきれるばかり。
さらにはキャンプ前日の4/22は我が家の結婚記念日だったのにすっかりキャンプで浮かれて忘れる始末(号泣)
こんなワタクシですがまた一緒にキャンプしてくださいねー。
〈photo〉くりぱさんのいない集合写真(決してファンクラブではない)
したっけね~。
あなたにおススメの記事