ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年10月26日

素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~

シロクマの話はしませんよ~。

そういつもいつもシロクマじゃあつまらないですからね。


今回はちょっと目線を変えて写真について書いてみます。

とは言っても私はあくまでど素人

なんの根拠もない独り言程度に思って下さい。
あくまでも私の撮影の仕方ですので。。。

まず私が撮影において必ず守ることがあります。
守るというかそれでしか撮影しないというのですかね~。

それは『ROWでしか撮影しない事』です。
ROWというのはフィルムでいうところのネガのことと思って下さい。

それではどうしてROWでしか撮影しないのか。
実際に私の撮影した写真を見ながら話してみよ~。

まず一枚目は菜の花の写真です。
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~
自分でいうのもあれですがひどい写真ですよね。(泣)
ピントはずれているし露出もイマイチ。
まあ素人なのでこの辺はある程度しょうがないところ。(笑)

でもこれはROWで撮影していますので現像処理をしないといけません。

それでは現像しま~す。
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~
外れたピントを合わせることは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

ですが露出やトーンカーブを調整することでなんとか見れる写真に。


よし!調子に乗ってもう一枚!

現像前
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~

現像後
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~

この二つは露出を下げたパターンですね。

次は上げる方行きます!

現像前
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~

現像後
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~

どーですかお客さん!

ダメだ・・・。

と思った写真でもそれなりになったと思いませんか?




こんな感じでROWで撮影しておくと写真を復活させられる可能性があるんですね~。

いかんせん私は素人。撮影の瞬間に露出やシャッタースピード、ISOにF値などを設定することなんてできませんから!

そうすると失敗写真も当然沢山ヽ(・∀・)ノ
そんな写真を少しでも陽のあたる場所へ戻せるROW撮影はオススメです。
(自分で現像して色を出していくことにハマるとJPEGの撮って出しでは満足できなくなりますYo)

細かくいうとJPEGの画像も直せることは直せるんですけど・・・・。
まあそのへんの細かい話はまた今度。


したっけね~



同じカテゴリー(photo)の記事画像
k-7からk-3へ
夏の終わりと秋の訪れ
やっぱり凄かった旭山動物園
2013年 桜
素人目線のデジイチ撮影~披露宴撮影~
素人目線のデジイチ撮影~2010年紅葉~
同じカテゴリー(photo)の記事
 k-7からk-3へ (2015-06-03 08:37)
 夏の終わりと秋の訪れ (2014-09-28 22:54)
 やっぱり凄かった旭山動物園 (2014-05-24 22:07)
 2013年 桜 (2013-03-20 15:39)
 素人目線のデジイチ撮影~披露宴撮影~ (2012-11-14 12:02)
 素人目線のデジイチ撮影~2010年紅葉~ (2012-10-31 00:30)



Posted by まさ&あつ at 21:59│Comments(6)photo
この記事へのコメント
こんばんは~

クマさんも興味津々ですが、
実はワタクシもデジイチ所有してます。
ダッチといい、なんだか共通するところがあって心強いです!

ROW…オート機能しか使えないワタクシにはなんのことやらさっぱり…
画像をいじるなんて考えたこともありませんでした!!
素人でも加工後の違いはわかりました~綺麗です。

カメラもレンズを揃えるとなると…テントより高くて頭痛がしてきます(笑)
Posted by neneko at 2012年10月26日 23:03
おはようございます。
前日の夜更かしの影響で、昨夜は早々に力尽きてしまいました(^-^;

なるほど、そちら側からのアプローチですね!
今まで自分で現像とかしたことありませんでした。


それにしても、デジ一って難しいですね。
薄暗い中でいい感じのテントの写真を撮りたいと思っても、カメラがシャッター切ってくれないし…。
「つべこべ言わずにいいから黙って切ってくれ!」って感じなんですけどね。

まだまだそういうレベルです(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年10月27日 07:23
なるほど。
RAW撮影は難しそうだからと、素人は敬遠しがちだが
素人だからこそ、RAW撮影すれば失敗写真もいかせる場合がある
という事ですな。

勉強になります。
尊敬するkedama氏もそんな事を記事にしておりました。
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2012年10月27日 22:11
to neneko さん

おぉ~。
ブログの写真を見ていてそうじゃないかとは思ってましたよ~。

レンズ・・・。あの沼は恐ろしい。
もう少しではまってしまうところをなんとか逃げ出しましたよ。アウトドアの沼に(笑)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年10月28日 21:56
to 物欲22 さん

『つべこべ言わずにいいから黙って切ってくれ!』
その気持ちすごくわかります。
ぎゃくにコンデジとかなら切ってくれるんですけどね~。ほんと難しいですよね。デジイチ
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年10月28日 21:58
to ふうちゃん

ソノ通り!
少しデジイチをやりだすと自然とそっちになると思うんだけどね。
でもそうするとそれまでの写真がもったいないからね~。
最初からROWでいったほうがいいよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年10月28日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素人目線のデジイチ撮影~ROW撮影・現像~
    コメント(6)