ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2013年09月30日

コンボイさんちのシュラフ事情

こんにちは。コンボイです。

週末の家族会議で次女ひなちゃん(現在生後二か月)のキャンプデビューが
電撃決定したのですが、昨日の記事にも書いた通り我が家にはシュラフが足りません。

キャンプを始めた時にスリーシーズン用を買ったのですが
今年の2月になっちゃんとキャンプをするにあたり
さすがに冬用じゃないとダメだと思ってこれを買いました。

イスカ(ISUKA) スノートレック1100
イスカ(ISUKA) スノートレック1100






それと同時にスリーシーズン用のシュラフを処分しました。

なぜって?  

だっていらないから。

夏場はくそ暑いからシュラフなんて使わないでタオルケットだけだし。
春と秋は冬用をバラバラにして布団みたいにすればいいし。
(このシュラフは連結できるタイプだからこれが可能)
コンボイ&あっちゃん&なっちゃんだったから2組あれば足りたし。

で・す・が

今回はメンバーが増えました。
今のシュラフに全員が入るときっとひなちゃんが潰れちゃいます。
あっちゃん&なっちゃん&ひなちゃんも危険です。
なっちゃんの寝相がとても良すぎるのでw

とても寒がりなあっちゃん&ひなちゃんを今の冬用のシュラフに寝かせるとして
コンボイ&なっちゃんのシュラフがありません。
10月の道志でタオルケットだけはさすがに寒いです。
(去年パンツ&Tシャツで寝たら寒かった経験談)

まあなっちゃんもいるのでそれなりにちゃんとしないとね。


でも真冬のキャンプはいかない宣言をあっちゃんがしてるので
冬用を買い足さなくてもいい感じなんですよね。
そして積載の事もあるからなるべく小さくなるほうがいい。
だけどダウンは高いしメンテナンスが面倒くさい感じがする。

こんな感じで考えて、モンベルのバロウバッグ#5くらいがいいかなと思って
調べていたら値段が千円しか変わらなかったのでこっちにしました。















大は小をかねるっていうしね。
あと色が赤だったしw

なんか前に書いた秋冬キャンプのことと全然違う装備になってる・・・。

大至急ママ友に正しい情報を伝えないとw




したっけね~



同じカテゴリー(camp tool)の記事画像
お買いもの情報
スチベル改造で保冷力UP?
無言のおねだり?
ローベンスボイジャー3EX
棚卸し展示処分品
四角くて折り畳めるシリコンのやつ
同じカテゴリー(camp tool)の記事
 お嫁様からの指令 (2015-10-12 07:33)
 お買いもの情報 (2014-08-18 15:52)
 スチベル改造で保冷力UP? (2014-06-23 10:29)
 無言のおねだり? (2014-05-28 00:17)
 ローベンスボイジャー3EX (2014-04-24 07:51)
 棚卸し展示処分品 (2014-03-20 08:48)



Posted by まさ&あつ at 15:07│Comments(6)camp tool
この記事へのコメント
こんばんは~

お久しぶりですね。
#3にしたのですね。もしかして我が家のと一緒かと
調べたら一緒かも。
あのー、こんぼいさんはそれで充分です。
私この間道志にいったとき1日目寒くて
(ビールを飲んだせいかもしれないけど)
長袖シャツ2枚にさらにモンベルのULダウンをきて
モンベルの寝袋に入って寝ましたよ。
スパイラルな分足元が広がるのだけど
実はその空間が寒いので
毛布等でくるまってはいるといいかもですよ~。
Posted by magugumagugu at 2013年09月30日 17:51
▲ maguguさん ▼

こんばんはー。
なんと!オソローですか。イヤーん(笑)

そして、前回のキャンプではこれでも寒かったですか。
それって、多分俺がせせらぎにいったのと同じ時ですよね?
あの日は朝起きたらマットがビチャビチャになるほど汗かいてました(笑)
なるほど、コンボイさんにはちょうどよさそうですねー。
あとは現物の収納時の大きさがどのくらいかだな。早く届かないかな♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年09月30日 23:15
おはようございます~

イヤーんって~。

21日せせらぎだったのね。今読みました~。
ごめんね。

土曜の夜はかなり寒く感じたよ。
お酒のせいかな。
次の日はそれほどでもなかったけど。

なっちゃん用ならプラス毛布かな。
Posted by magugu at 2013年10月01日 07:06
▲maguguさん▼

ふたたびこんにちは。

21日はせせらぎにいたんですよー。
わりと近くでしたね。
そして土曜の夜は寒かったですか。
やっぱり体感温度は人によって全然違いますね。
お酒も氷入れて飲んでたしなー。
でもそろそろお湯割りが美味しくなってきますね。
確かにビールとかは飲んだら体冷えるかも。

じつはなっちゃんもかなりの暑がりなので
きっと毛布なくても大丈夫っぽいです。
でも準備はします。アドバイスありがとです。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年10月01日 12:21
こんにちは~

モンベルスーパースパイラルバロウバッグ#3のご購入、おめでとうございます!

そうなるとフォーメーション的には

あっちゃんとひなちゃん:ISUKA
まささんとなっちゃん:mont-bell

という感じですかね?

ちなみに、我が家のシュラフはダウンですが、特に手の込んだメンテナンスはしてませんよ(^^)
使ったら干すことと、帰宅後はしばらく広げておくこと、しばらく使わない時はストレージバッグに入れておくことくらいです。

ただ、起きるとシャツに少し羽毛が付いているので、その分シュラフの中のダウンが減っているんだなと思うと切なくなります(--)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年10月01日 13:49
▲ぶっちゃん▼

おはよ~。
買っちゃいましたーシュラフ。ありがとうございまーす。

フォーメーションはおっしゃる通りになりそうですね。
ただ、あっちゃんがいるとなっちゃんが一緒に寝る!
といいだしそうなのでどうなることやら・・・。
一応一人で寝てほしい思いもあって好きな色の赤にしたんですけどね。

ダウンはメンテナンスもそうですが水に弱いっていうじゃないですか。
俺って寝汗ハンパないんですよ。
だから自分の汗でダウンの性能が下がって寒くなるのもやだなーと思ったり。

ダウンが減っている切なさわかります!
俺も最近朝起きて自分の枕を見ると髪の毛がたくさん抜けていて
とっても切ない気持ちになってますから(号泣)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年10月02日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンボイさんちのシュラフ事情
    コメント(6)