ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年07月05日

都会でキャンプってどうなんだろ?

今週末豊洲にオープンしますね。

WILDMAGIC

でもこんな都会でオートキャンプってどうなんでしょ?




正直自分は興味ありませんね。
(あくまでも私はです。)

キャンプって非日常が楽しいじゃないですか。
(あくまでも私の場合です。)

普段は味わえない自然が一杯のなかで日頃できないことをして
普段は味わえないくらい静かで暗い中で寝る。

決して都会では味わえないことを味わいにいくようなところもあるので。
(あくまでも我が家の場合です。)


でも近くに住んでいる人なら
『テントを張りたい!!』

という欲求は満たしてくれますね。



まあえらそうに書いてるけど都会に住んでないんですがね(笑

田舎に住んでてよかった~!!
(座間はわりかし緑が多いぜ~。)



それでも自然を求めます。
だって北海道の田舎育ちだから・・・。



わりと田舎に住んでます。ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(diary)の記事画像
謹賀新年
餅つきとかお食い初めとか
残り物には福がありました
内職完了!
どこでも○○~
お母さんは凄い
同じカテゴリー(diary)の記事
 気が付いたら一年以上経っていました (2017-08-18 12:37)
 謹賀新年 (2016-01-01 23:59)
 餅つきとかお食い初めとか (2015-12-14 09:19)
 この右手を止められない! (2015-11-28 15:53)
 残り物には福がありました (2015-10-31 22:24)
 内職完了! (2015-10-18 22:08)



Posted by まさ&あつ at 22:35│Comments(2)diary
この記事へのコメント
こんにちは☆彡

ここ、ちょこちょこTVで取り沙汰されてますね。
城南島海浜公園とかも、飛行機を見ながらキャンプできるし(笑)
まぁこれはこれでありなのかも知れませんね。
私は行かないと思いますけど。

キャンプ場へも、それほど時間がかからず行けるし
ホント、自然の多いところに住んでて良かったと思います。
Posted by i:nai:na at 2012年07月10日 13:38
>i:na さん

違った見方をすれば都会でキャンプというのもありなのかもしれないですね。

ほんと私も自然が多いところに住んでいてよかったとつくづく思いますよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年07月10日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都会でキャンプってどうなんだろ?
    コメント(2)