2012年07月05日
都会でキャンプってどうなんだろ?
正直自分は興味ありませんね。
(あくまでも私はです。)
キャンプって非日常が楽しいじゃないですか。
(あくまでも私の場合です。)
普段は味わえない自然が一杯のなかで日頃できないことをして
普段は味わえないくらい静かで暗い中で寝る。
決して都会では味わえないことを味わいにいくようなところもあるので。
(あくまでも我が家の場合です。)
でも近くに住んでいる人なら
『テントを張りたい!!』
という欲求は満たしてくれますね。
まあえらそうに書いてるけど都会に住んでないんですがね(笑
田舎に住んでてよかった~!!
(座間はわりかし緑が多いぜ~。)
それでも自然を求めます。
だって北海道の田舎育ちだから・・・。
わりと田舎に住んでます。ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
Posted by まさ&あつ at 22:35│Comments(2)
│diary
この記事へのコメント
こんにちは☆彡
ここ、ちょこちょこTVで取り沙汰されてますね。
城南島海浜公園とかも、飛行機を見ながらキャンプできるし(笑)
まぁこれはこれでありなのかも知れませんね。
私は行かないと思いますけど。
キャンプ場へも、それほど時間がかからず行けるし
ホント、自然の多いところに住んでて良かったと思います。
ここ、ちょこちょこTVで取り沙汰されてますね。
城南島海浜公園とかも、飛行機を見ながらキャンプできるし(笑)
まぁこれはこれでありなのかも知れませんね。
私は行かないと思いますけど。
キャンプ場へも、それほど時間がかからず行けるし
ホント、自然の多いところに住んでて良かったと思います。
Posted by i:na
at 2012年07月10日 13:38

>i:na さん
違った見方をすれば都会でキャンプというのもありなのかもしれないですね。
ほんと私も自然が多いところに住んでいてよかったとつくづく思いますよ。
違った見方をすれば都会でキャンプというのもありなのかもしれないですね。
ほんと私も自然が多いところに住んでいてよかったとつくづく思いますよ。
Posted by まさ&あつ
at 2012年07月10日 21:33
