2012年09月26日
悔しいのでもう少し写真を検証してみた
日曜日にテレビでやっていた『岳』をみて山に登りたくなりました。
遭難はしたくないですけどね。
さてここから本題です
冷静に考えて写真の差は腕かカメラかを検証することにしました。
※完全に写真の話題ですのでキャンプ等の話は一切出てきません。
遭難はしたくないですけどね。
さてここから本題です
冷静に考えて写真の差は腕かカメラかを検証することにしました。
※完全に写真の話題ですのでキャンプ等の話は一切出てきません。
まずは一つ前の記事にものせた写真です

クリックで拡大
場所が狭いので日の丸構図は仕方がないところですが
やはりいい写りです。
そして同じような状況で私が撮した写真です

クリックで拡大
比べるまでもありませんね。
K-7は高感度がとても弱いのでノイズの入らないギリギリのISO400で内蔵のストロボにディフューザーつけて頑張ってみましたが背景が写りません。
ここまでは間違いなくカメラの性能の違い。
もらったデータをよく見ると意地の悪い先輩は腕の差だよと言わんばかりの写真を入れていました。
まず一枚目ですがノーフラッシュでそのまま写しているので会場の明るさそのままです。

クリックで拡大
次にカメラの設定を変えて内蔵フラッシュを使って写している写真です

クリックで拡大
(゚д゚lll)←あまりのショックに顔文字使ってみました。。。
どうやら腕の差も認めざるをえないようです。。。
でも言い訳しますが私は室内で人物を撮るのは苦手です(キッパリ
お花を撮るのが一番好きなんです。
花撮りなら負けない!!(タブン


ということで今年の紅葉で先輩との勝負をつけようと心に誓ったのでした。
おまけ

クリックで拡大

クリックで拡大
場所が狭いので日の丸構図は仕方がないところですが
やはりいい写りです。
そして同じような状況で私が撮した写真です

クリックで拡大
比べるまでもありませんね。
K-7は高感度がとても弱いのでノイズの入らないギリギリのISO400で内蔵のストロボにディフューザーつけて頑張ってみましたが背景が写りません。
ここまでは間違いなくカメラの性能の違い。
もらったデータをよく見ると意地の悪い先輩は腕の差だよと言わんばかりの写真を入れていました。
まず一枚目ですがノーフラッシュでそのまま写しているので会場の明るさそのままです。

クリックで拡大
次にカメラの設定を変えて内蔵フラッシュを使って写している写真です

クリックで拡大
(゚д゚lll)←あまりのショックに顔文字使ってみました。。。
どうやら腕の差も認めざるをえないようです。。。
でも言い訳しますが私は室内で人物を撮るのは苦手です(キッパリ
お花を撮るのが一番好きなんです。
花撮りなら負けない!!(タブン


ということで今年の紅葉で先輩との勝負をつけようと心に誓ったのでした。
おまけ

クリックで拡大
Posted by まさ&あつ at 23:57│Comments(0)
│diary