ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年11月20日

ネット上で子供の顔を見せるということ

皆様こんばんは。
〇田シャーミンです。

軽くふざけてもみましたがちょっと真面目に書きますね。
これから書く事は私個人の思いや考え方です。

決して同じ考えを強要したり共有してほしいから書くわけではありません。

ただ私と同じようにネットのリスクを知らなかったり
知っていたのにネットという存在があまりに日常になったので
忘れてしまった人の参考になればということと、
いつもこのブログに来ていただいている方々に
前回の意味不明な記事の説明をしなくてはと思いました。


今日の昼にツイッターを見ていたらこういうつぶやきが目に入りました。
文章そのままではありませんがかんたんに内容を紹介させてもらいます。


子供の顔をブログ等のネット上に出している親が信じられない。
そういう親に限って自分はモザイク。
本来は弱い立場である子供を守るのが親の役目では?
そういう立場の親が色々な人がいるネット上になぜ子供の顔を出すのか?


このつぶやきを見て言葉を失いました。

ショックを受けたのは
『そういう親に限って自分はモザイク』
この部分です。

はっきりいって自分の顔にモザイクをかけていることに
深い意味はありませんでした。
ただそういうブログをよく見かけていたのでなんとなくやってました。

ですがこのつぶやきをみて、まだ自分の意思を伝えることもできず
世の中の善悪もちゃんと理解していない、そんな自分の子供を
一個人と考えずにただただ
『自分の可愛い子供をみんなに見て欲しい』
『みんなに可愛いといってもらいたい』
そんな親のエゴだけで載せていたのではないかと思いました。

たとえ深い理由がなくても自分の子供を一個人として見ていなかったこと。
守るべき存在であるのに守るどころかより危険な環境を作っていたこと。
親としてなっていないと感じました。

前回の記事に載せた写真は
今まで自分は顔を出さずに安全な場所にいて
娘は顔をだして危険に晒していた自分へ対しての苛立ちからです。

あまり上手に文章にすることができません。
過去にもっと上手にこの内容について書いている人がいましたので
興味のある方はどうぞ

子供の写真を掲載する親たちへの警告

今まで載せてきた写真は自分の過去の過ちとしてそのままにしておこうと考えています。

今後写真の取り扱いをどのようにしていくかはまだ考え中です。

長々と文章を書きましたが
これはあくまでも私の考え方です。

今後はこの部分をしっかり考えながら
またくだらないブログを書いていこうと思います。










同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
北海道への帰省から帰還
ポリシーを曲げた日
天気予報とにらめっこ
目の前にニンジンがあるから頑張れる
素顔のままで
欲しかったモバイルバッテリーGet
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 キャンプのない日常 (2015-02-10 20:02)
 1周年と二周年 (2014-07-01 13:56)
 北海道への帰省から帰還 (2014-05-12 14:14)
 ポリシーを曲げた日 (2014-04-11 15:33)
 デビュー決定!? (2013-09-29 16:23)
 天気予報とにらめっこ (2013-06-07 14:34)



Posted by まさ&あつ at 23:03 │ヒトリゴト

削除
ネット上で子供の顔を見せるということ