ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年12月26日

手抜きクリスマス

今年のクリスマス。
もともとキャンプに行く予定がなくなり
あっちゃんがあまり食べれないので
自分で作って自分で食べるのも・・・。
という理由から手抜きしちゃいました テヘ

手抜きクリスマス


どうしてかはわからないけど
クリスマスはチキンらしいのでローストチキン
手抜きクリスマス
手羽元12本を
・醤油大さじ3
・はちみつ大さじ3
・お酒大さじ1
・みりん大さじ1
くらいの割合で作ったたれに一晩つけて
オーブンで焼いただけ。

同じくよく見かけるローストビーフ。
でもこないだのママ友会で作ったので
今回はローストポーク
手抜きクリスマス
豚の塊400gくらいに
・塩大さじ2
・黒こしょう大さじ2
くらいを


うそだろっ!

おい、やめろ!やめろって!!知らんぞ、どうなっても知らんぞ!!!



というくらいすり込んで、20分くらい放置プレイ。
それからフライパンで表面を焼いて肉汁が飛び出さないように閉じ込める!

再びあら熱が取れるまで放置プレイ。

あら熱が取れたらジップロックみたいな袋にいれて
ストローなんかを使って中の空気を全部吸い出す!

そしてキャンパーだからここでダッチオーブンを


と見せかけてまさかの炊飯器w


炊飯器に沸騰させたお湯とジップロックに閉じ込めた肉の塊を投入。

蓋をして保温で50~60分。その後取り出して、冷蔵庫で一晩寝かせて完成!



その二つと冷凍のハッシュドポテトを盛り付ける。
手抜きクリスマス

こうやって書いていて気付いた。
これ、ハッシュドポテトじゃなくてビーフで何かを作ってたら
物欲丼ならぬ物欲ディッシュになったのに(泣)
失敗した~。



さて、気を取り直して。

あとなっちゃんが食べたいっ!
といったのでマカロニサラダ
手抜きクリスマス

あんま書く必要もないでしょうが・・・・。
・マヨネーズ
・味噌
・オリーブオイル
・酢
を味見しながら適当に。。。


それにあさりの酒蒸しと、最近マイブームのアヒージョ作って終わり。

手抜きクリスマス

24日の15:00~21:00までだらだらとやってました。

以上我が家の手抜きクリスマスの報告でした。

来年はスタッフドチキンくらいはやりたいなー。

キャンプにいってないのでネタが切れ気味につき、料理ブログでお届けしました(泣)
こりゃあブログも冬眠かな。

したっけね~







同じカテゴリー(diary)の記事画像
謹賀新年
餅つきとかお食い初めとか
残り物には福がありました
内職完了!
どこでも○○~
お母さんは凄い
同じカテゴリー(diary)の記事
 気が付いたら一年以上経っていました (2017-08-18 12:37)
 謹賀新年 (2016-01-01 23:59)
 餅つきとかお食い初めとか (2015-12-14 09:19)
 この右手を止められない! (2015-11-28 15:53)
 残り物には福がありました (2015-10-31 22:24)
 内職完了! (2015-10-18 22:08)



Posted by まさ&あつ at 16:47│Comments(12)diary
この記事へのコメント
これで手抜き?
前日から準備する時点で手抜きとは言いません!
これで手抜きなら、我が家は…

まだUPしてないけどwww
Posted by ふうちゃん at 2012年12月26日 19:56
ほんまやほんまやー!!

前日からの仕込みが手抜きなら
主婦は年中ほぼ手抜きってことですか!?
まさあつさん、全国の主婦を敵に回してますよww
あーあー炎上しますよーブログ^m^

ダメですよー
冬眠なんてしてたら
妄想力が低下しますからww

炊飯器まで使いこなす料理長
素敵です^^
Posted by ハルっちハルっち at 2012年12月26日 21:56
こんばんは~

へぇ~、炊飯器でローストポークが作れるんだぁ、すごいなぁ

なんて思いながら読んでいたら、まさかの物欲丼ですかっ(笑)


よく覚えてましたねぇ。
本人たちすら忘れかけていましたよ(^^;

それにしても、相変わらず料理の腕前がすごいですね!

冬の間にさらに腕を磨いて、来春には是非キャンプ場で我々にご馳走してください♪(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年12月26日 23:28
美味しそう美味しそう^^

食べたいな~(笑)

多分同級生ですね子どもさんは~無事に生まれてくれるといいですね~
Posted by みーパパみーパパ at 2012年12月27日 10:15
to ふうちゃん

イベント事は毎回気合入れてるので、それと比べると手抜きってことだよ。
カナッペを作ろうと思ったけどメンドクサイ
ピザも作ろうと思ったけどメンドクサイ
コーンスープもメンドクサイ
という感じで材料は買ったのに作ってない料理もあるのですよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 10:40
to ハルっち

あくまでもイベントの料理でのことですよー。

普段の料理で前日から仕込むなんて無理です。僕も毎日料理作ってるのでそこはわかりますよー。
家にある使えるものは何でも使って料理します。炊飯器の保温は結構使えるんですよ。

妄想力は冬眠した方が増幅しそうなww
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 10:42
メリークリスマス☆

これで手抜きですか!?
そんなこと言ったら、うちの子達が可愛そうなのでやめてー(>_<)

我が家のクリスマス、単におうち焼き肉…


子供達に土下座してきますm(__)m
Posted by nenekoneneko at 2012年12月27日 10:48
こんにちは。

全然手抜きには見えませんけど・・・・
すごくおいしそうです。

炊飯器は、あるんですが、10年ぐらい使ってないですね。
ユニのライスクッカー大 or ダッチです。(^^;

いつか、まささん本気の料理を食べてみたいですね。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年12月27日 11:36
to 物欲夫婦 さん

そうですよ。炊飯器は実は万能なんです。
同様にローストビーフや鶏ハムなんかもいけますよ。

物欲丼は覚えてますよ~。凄い衝撃を受けましたから(笑)
料理は食べてくれる人がいると作るのもより楽しくなるので是非作らせて欲しいです♪
ですが、現在キャンプでのメニューというとあまりレパートリーがありませんので、この冬の間にいろいろ考えてみますね。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 13:48
to みーパパ さん

みーパパさんも料理得意じゃなかったですか?
いつかご一緒したら料理対決とかしてみたいです。

来年の夏の予定ですのでおそらく同級生ではないでしょうか。
ほんと、無事に生まれてくれることだけを願いますよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 13:50
to neneko さん

え~と。すいません。
手抜きというのは飾り付けや料理の品数でありまして、料理自体は手を抜いてないです。
日本語はむずかしー。

おうち焼肉いいじゃないですかー。
うちの娘はまだちゃんと自分の食べたいものを言えないから僕が独断で作ってますけど、
皆が食べたいものを食べるのが一番ですよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 14:27
to ふみぽん さん

なんと!ご飯もクッカーですか!
本当にキャンパーの鏡ですね。

家でMUKAも使ってるしもう家のガスレンジいらないんじゃないですか?(笑)

僕の本気ですか?
本気出すと量がとんでもないですよ。
ふみぽんさん責任もって全部食べてくださいね♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月27日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手抜きクリスマス
    コメント(12)