ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2013年04月04日

GWの予定とか

え~。コホン

コンボイです。

こんにちは。

先日あっちゃんが『次のキャンプではスイーツを作る!』
と言い出しました。ガルヴィとかを見てどうやらプリンに決めたようです。
といっても俺も作り方を覚えないといけないと思って昨日自宅でDO使って挑戦しました。
見た目はバッチリで味は・・・。ほんのり甘い出汁と具材のない茶わん蒸し・・・。
朝あっちゃんが食べたら『バニラエッセンスを入れたら完璧♪』
といってました。
バニラエッセンスって大事なんですね。

さて、まったくもってどーでもいいんですけど我が家のGWの予定です。

4/27 自宅を出発して仙台へ。そこからフェリーで北海道を目指す。

4/28 北海道は苫小牧に到着。そのまま白老森野オートキャンプ場へ。
    ちなみにこのキャンプが我が家のファミキャン1周年記念キャンプ。
    (弟家族も参戦予定)

4/29 前日のお酒が残る最悪のコンディションで撤収。実家へ向かう。

4/30 世間的には平日なので旭山動物園でも行きたいな(天気次第)

5/1 完全フリー!きっと実家の庭でBBQでもやってると予想。

5/2 今回帰る目的でもある父親の還暦祝い。
   でもよく考えると父は満60歳で母は数えで60歳なので合同でお祝い。

5/3 前日の飲みすぎによる二日酔いで気持ち悪くなりながらも
   休みの終わりが見えてきてちょっと憂鬱になる。

5/4 実家を出発して苫小牧へ。そこからフェリーで仙台を目指す。

5/5 宮城県は仙台に到着。せっかくなのでちょっと観光とかしたい。
   青葉城で青葉城恋唄とか歌ってしまいたい。
   おそらく渋滞に巻き込まれながら帰宅。

5/6 休み最終日。一週間の食糧を買い出しにいき明日からの仕事を思い憂鬱になる。


とこんなGWを過ごす予定です。
5/5は仙台なんだよなー。
あの人に会えないかな?とか思って見る。



したっけね~。




同じカテゴリー(diary)の記事画像
謹賀新年
餅つきとかお食い初めとか
残り物には福がありました
内職完了!
どこでも○○~
お母さんは凄い
同じカテゴリー(diary)の記事
 気が付いたら一年以上経っていました (2017-08-18 12:37)
 謹賀新年 (2016-01-01 23:59)
 餅つきとかお食い初めとか (2015-12-14 09:19)
 この右手を止められない! (2015-11-28 15:53)
 残り物には福がありました (2015-10-31 22:24)
 内職完了! (2015-10-18 22:08)



Posted by まさ&あつ at 13:43│Comments(38)diary
この記事へのコメント
こんにちは^^

二日酔いとか憂鬱が織り込み済みな予定表は初めて見ましたw
Posted by まるひろまるひろ at 2013年04月04日 14:13
あれっ、プリンの写真が無いですがw

数適で風味を全く変えてしまうエッセンス、重要です(^.^)
カラメルソースは作らなかったのですか?
それに、奥さまが作ると言っていたプリンのレシピを
わざわざ調べた上に作ったらまささん、奥さま惚れ直します♪


それにしても濃厚な黄金週間のスケジュールですねぇ
あの人に会えるようにアポとっておきましょー!
Posted by zacky at 2013年04月04日 14:39
まるひろさん こんにちはー

僕も二日酔いとか憂鬱を織り込んだ予定表は初めて書きましたw
でもきっと確実にそうなると思われます。
昔は二日酔いなんて知らなかったんですが最近は結構ひどくてー。
やっぱり年々分解能力が低下してるんですかね。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月04日 14:56
こんにちは。

フェリーでは、酔う前に酔う(酒で)が、私がフェリーに乗る際の鉄則でした。(笑)
なので、私の場合は、28日も酒が残りますね。w

まささんはフェリー酔わないのかな?
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年04月04日 14:59
zackyさん こんにちはー

写真は一応撮ってたんですどね。
見た目は完璧だったから大丈夫!と思ったらまさかの味がw
カラメルソースは今回はナシでした。
2歳のなっちゃんにも食べさせる予定で甘さ控えめと思ったんですけどねー。
思った以上に控えめでしたよw

でもこの失敗を食べてあっちゃんが
『私が本物を作ってあげる♪』
とかいってやる気マンマンになってるので結果オーライかとw

スケジュールが合って会えるといいなー。あの人と。
まあアポ取ろうにも連絡先知らないんですけどね(泣)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月04日 15:01
ふみぽんさん こんにちはー

酔う前に酔うは僕も昔は鉄則だったんですけどね
酔う前に酔えなくて最悪な状態を経験してからやめました(笑)
船酔いと酒酔いのダブルはめっちゃつらいっすよー。

乗り物酔いは基本しないんですけどね。
まあ今回はなっちゃんもいるので控えめに・・・ね♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月04日 15:03
こんにちは!

早速作ったんですね。
私の分もよろしくお願いします、と奥さんにお伝え下さい(^^;)

ところで、俺ってば
まささんより、お父さんお母さんとの方が年が近いじゃない。


あれ?
なんだろ。

なんか涙が・・・
Posted by i:nai:na at 2013年04月04日 15:26
こにゃにゃちわーん♪

プリンですか♪
湯煎で蒸しプリンでしたら
パステルのなめらかプリンのレシピが
おすすめですよぉ♡
ほんとに、パステルのみたいなの作れちゃいますから!
クックパッドで検索だ♡

青馬上恋歌←誤変換w
青葉城恋歌いいっすね♪
仙台着は5日なんですねぇ
フェリーとか使っちゃわないで
2日の日にもぉ下へ戻って来てくださいw
そして3日からのみちのくキャンプ合流ってかんじで♡
渋滞も回避できて、憂鬱が1つ減りますぜ♡
Posted by miku♡miku♡ at 2013年04月04日 17:58
こんばんは!

もう、まさあつさん!!!
私はめっちゃ怒ってますよ!!!

苦渋の決断

そっかあ・・・

何か嫌な思いしはったんかなあ・・・

そういえば
顔出しも突然やったけど

やめるのも突然かあ・・・

それもありかもなあ・・・

でも寂しいT△T


って、本気で思ったじゃないですか!!!

エイプリル制度のアホー><。苦笑。

お詫びの白い恋人かバター飴、待ってます♪
Posted by ハルっち at 2013年04月04日 21:09
こんばんは〜^^

まささんて北海道出身?だから半袖平気なのかな?w
充実したGWですね〜!私、仕事なのにT_T

それにしても、年を重ねるにつれて次の日に酒が残るよね〜(>_<)
若い時は全然平気だったのに...
でも、まささん全然酔わないでしょ?でも次の日には結構残るのかな?

宮城に行くんじゃ、◯パさんに会えるかも?(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年04月04日 22:32
おはようございます^^

おぉ!北海道旅程表が!!
仙台からフェリーに乗るのは大洗航路が激戦だからですか?
夏に行きたいとは思ってますが往路は節約のため青森まで
自走で行こうと思ってますけど函館から富良野などはかなり
距離が有りますよね。北海道遠征に行ける事が決まったらご相談
させてくださいm(_ _)m

我が家もGW後半は東北行ってます。
道程はまだ未確定ですが最低2泊は宮城県内に居る予定です。

もしどこかでお会い出来たらよろしくで〜す^^v
Posted by そうパパそうパパ at 2013年04月05日 09:32
i:naさん こんにちは

プリンはあっちゃんが作ったのはとっても美味しかったです。
またキャンプ一緒に行ったときにはご馳走できるかなー。

年齢なんてキニシナーイ
大丈夫!i:naさんの還暦もキャンプ場でお祝いしてあげるからーw
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月05日 16:01
mikuちゃん こにゃにゃちはー

パステルプリン!
またなんだかハードル高そうなのきたなー。
とりあえずクックパッド行ってきますノシ

本当は予定が合えば合流したいんだけどね。
さすがに今回は無理なので断腸の思いで諦めます(泣)
大丈夫。僕らはキャンパー
テントとシュラフがあればどこでだって会えるさ!
↑このフレーズ気に入ってます♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月05日 16:04
ハルっち こんにちは。

そしてゴメンナサイ
来年は人に心配をかけないような嘘記事にしますから!

でも本気で心配してくれたハルっち・・・。好きです。

お詫びのお土産本当に送りつけるから!
でも何が届くかはひ・み・つ♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月05日 16:06
こんにちは^^

プリンがまさかの茶碗蒸しw
甘くないプリンが食べたかったんだという事にしときましょう
まだしょっぱくないだけいいですよ!(笑)

GWは遠征なんですね~
車とフェリーで北海道!充実の旅になりそうですね♪
宮城に寄った際には酔ったのパさんに宜しく伝えてください~
運転気をつけてくださいね^^
Posted by 383383 at 2013年04月05日 16:07
kちゃん こんにちはー

そうなんです。ワタクシ北海道出身なんですよ。
でも半袖なのは多分ヘンタイだからじゃないですかね?
北海道に住んでる弟にも『変!』って言われますもん。
GWは中3日はほんとは仕事だけど無理やり休みます!
普段使えない有給休暇使ってやるんだ!

えー、ちゃんと酔いますよー。
ロレツが回らなくなることはないかもしれないけどw
しかし年々お酒は弱くなるねー。前は二日酔いなんて知らなかったもん。

のパさんに会いたいねー。会えるかな?
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月05日 16:11
ロビちゃん こんにちはー

仙台からの航路にしたのはいろいろ理由あるけど
・ロン(トイプー)を連れて行くのであまり長い航路はダメ
・あっちゃん(嫁)が乗り物に強くない&妊婦なのでできるだけ大きい船&快適
大きくはこの二つかなー。
大洗は昔室蘭にいく船はよかったんだけどね、苫小牧にいく船は小さいし
船内の設備もイマイチだからやめました。
費用節約して時間をうまく使うなら八戸ー苫小牧も結構いいよ。
時間的に一番早いのは大間ー函館だね。

GW後半東北にいるんだー。
そういえばこないだそんな話してたもんね。
こちらこそお会い出来たらよろしくお願いします。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月05日 16:20
こんにちは~。

北海道にいくんだ~

いいな~。

東京から船で苫小牧いったよ~、むかし。

長かった。

お風呂のお湯が船のゆれでゆれてました。


仙台いくなら牛タン食べてね。

確か、駅近くに美味しいお店があったはず、、、。

GW頃の北海道ってどんな季節なんでしょうか?

私は冬にいったからさ~。寒かった。

暑くもなく寒くもなくなんでしょうか?

今から楽しみですね~♪
Posted by magugu24magugu24 at 2013年04月05日 17:25
キャンプでスイーツいいですね~♪

うちも料理はロンに任せて、私はスイーツ作り頑張ろうかな♪


GW北海道ですか~ご実家が北海道なんていいな~
北海道行ったことないんで!!蟹とか美味しいんでしょうね~♪
Posted by あやきち at 2013年04月06日 07:51
北海道の人だったんですねぇ

むこうの寒さにくらべたら 関東の冬なんて きっと夏なんですね。
まささんが 特異体質でないことが理解できましたw


それにそても ゴールデンウィーク まるまる休みなんてうらやましい

いやうらめしい(TT

◎パちゃん 今 めっちゃ忙しいらしいから
顔 出しはじめたら 連絡とってみたら?^^
Posted by ロン at 2013年04月06日 08:39
おはようございます!

まささんのGWの予定については、飲み過ぎに気を付けて、と、お土産よろしくね、くらいしか言うことがありません。


が、あっちゃん作のプリンについては、次回ご一緒するときに必ず持ってきてください!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年04月06日 10:16
こんにちは(^^)/

北海道出身だったんですね(*^_^*)
私がまだ宮城県に住んでた頃
1度だけ、ボードをやりに野郎2人で行ったことがあります(^^♪
パウダーで楽しかったな~

スケジュールスゴイですね∑( ̄Д ̄ )

帰りの仙台でぜひ牛タン食べて下さいね(*^_^*)
あっ ○パタン食べてるからビックリしないかw

○パさんに会えるといいですね~(*^_^*)
Posted by はるりくはるりく at 2013年04月06日 17:23
こんばんは☆

北海道いいなぁ~(*´∀`)

ところで以前観たテレビで北海道の子供達へのインタビューがあったのですが、海の幸で一番好きなモノは何?って言う問いにホッケと答えてました。
確かにめちゃめちゃ美味いですけどね(笑)
でも関東の私からするとウニ、カニ、イクラが当たり前かと思ってたのですが。

その辺どうなんでしょうか?
北海道の子供達はこんな感じなんですか?

GW お気をつけて♪
Posted by kamome78 at 2013年04月07日 00:25
会えるさ♪( ´▽`)

現状、段ボールまみれ(笑)

あれっ⁉
オーナーメールしたはず。。。

5日はどこで待ち合わせ?
仙台新港は目の前です。

テープカットしに行こうか?♪( ´▽`)
Posted by のぞみパパ at 2013年04月07日 18:13
北海道いいですねー!
実は行ったことないんですよ。
行ったら大好きなウニをたらふく食べてやりたいです。

プリンが茶碗蒸しって
すっごくイメージしやすいですね。

GW楽しんできてくださいね!
Posted by yukkyyukky at 2013年04月08日 03:34
塩を持たせてはいけない銀ちゃんこんにちはー

返信が遅くなりました。
そうそう、プリンは食べたいけど体重が気になる方甘さ控えめでw
遠征しますよー。本当は飛行機でいこうかな?とも思ったけど
やっぱり北海道で車がないと不便だから思い切って車で行くことにしました。
のパさんに会えたら伝えておきます。
『銀ちゃんに塩を持たせるな!』と。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月10日 13:56
まぐたん おはよー。

返信が遅くなりました。
東京からですかー。晴海かな?
僕も昔舞鶴~小樽のフェリーに乗った時は長くてあきちゃいましたー。
2回寝て起きてもつかないと飽きてきますねw
そうそう、お風呂は揺れるんだよねー。
GWの北海道はきっと寒いですよ。まあその年によって違いますけどね。
でもコンボイさん的には最高の気温でしょうね~w
仙台で牛タンかー。牛タンはある人が食べさせてくれるからなーw
あと2週間!頑張って仕事しよっと。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 08:44
あやきちさん おはよー

返信が遅くなりました。
キャンプでスイーツはいいよねー。俺も甘いもの大好きなので是非作りたいのです。
そうそう、料理は男にまかせちゃえばいいんですよ。
俺はもともと好きだから関係ないけど、きっとキャンプにいくと料理したくなるんだよ。男の人って。ね、ロンちゃん(笑)

実家が北海道とかいいと思うじゃないですか。
実際はなかなか帰れないし、帰るときには時間とお金が沢山かかるので
正直近いほうがいいですよ。実家は(笑)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 08:47
ロンちゃん おはよー

返信が遅くなりました。
そうなんです。ホッカイドーの人だったんです。
でも北海道よりこっちのほうが寒く感じますよ。
さすがに僕もホッカイドーでは長袖にダウンも着たりしてますが
なんというか、ホッカイドーの寒さは気持ちいいですが関東はただ寒いんです。
って何言ってるのかわからないですよね(笑)

GW休みを取るために現在死に物狂いで仕事中です。
ちなみに明日も仕事です(泣)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 08:50
ぶっちゃん おっはよー

返信が遅くなりました。
今日は道志かな?天気が良くて最高ですねー。あーうらやましい。
こっちは2週連続休みなしで働いているというのに・・・。(泣)
まあそのぶんGWたっぷり休むんですけどねw

我が家の家訓が『酒は飲むなら一升酒』というのがあるので飲みすぎちゃいますね、確実に。
お土産かー。ホッカイドーのお土産といったら木彫りの熊になりますので~。

そしてあっちゃん作のプリンですが残念ながら物欲家にはあげられません。
なぜならば、ずっと食べさせたいあっちゃん作のあるものがあるのです。
次回ご一緒出来るときには楽しみに来てくださいね♪
(これだけのフリで実はたいしたものじゃないですけど・・・)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 08:54
ガブさん おはよー。

返信がおそくなりました。
ホッカイドーだったんです。エヘヘ
パウダーは一度経験しちゃうとやみつきですねー。
宮城からだとAPPIによく行っていたのですかね?八甲田なんかが僕は好きでしたけどね。
牛タンは〇パ牛タンを食べているのもありますが、僕昔2年くらい仙台市宮城野区に住んでいたので結構食べてましたw
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 08:57
kamoちゃん おはよー

返信が遅くなりました。
ん~。北海道の子供に好きな海の幸を聞いて
『ウニ、カニ、イクラ』と応える子供はあまりいないかもしれないですね。
北海道にいるといつでも食べれるイメージがあると思いますが実際はほとんど食べないですよ。
なのでたまにしか食べられないものよりも、よく食べている海の幸のほうが好きなものになるんでしょうねー。
ホッケも刺身で食べられますしね。ちなみに根ボッケは本当に美味しいですよ。
魚の中で一番といっても過言ではないくらい美味しいです。

なんかよくわからない返信になっちゃいましたw
kamoちゃんもGW気をつけてね~。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 09:02
のパさん おっはよ~。

返信が遅くなりました。
ってコメント入っててビックリ!読み専になってたはずなのにw
ダンボールまみれ・・・。ダンボールハウス・・・・。

そうだ!オーナーメールもらってた!
そして俺も携帯から返信したような記憶あるけど届いてないです?

テープカットは旅立ちの時じゃない?到着はないと思うのですがw

とりあえず一度連絡しますねー。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 09:04
yukkyさん おはよー

返信が遅くなりました。
ホッカイドーいったことないですか?僕が今更言うのもなんですがいいところですよー。
夏休みいったらいいですよ。テント持って。
北海道にはきちんと整備された無料のキャンプ場が沢山あるし、市営や町営の格安のキャンプ場も沢山ありますよー。一泊家族全員で1000円くらいで。
あとゴルフ場も沢山あるのでKZさんも楽しいのでは?w
そしてウニが大好きなんですね。
使う機会はないと思いますが一応メモしておきますね。

プリンが茶碗蒸しはイメージしやすかったですか?
zackyさんが『茶碗蒸しみたいなイメージだよ』と教えてくれたので
そのイメージで作ったら茶碗蒸しになりました(笑)

GW力いっぱい楽しんできます!
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月13日 09:09
もう少しでGWですね~
予定たっぷりで楽しみですね!

運転も大変でしょうけど、頑張って~♪

北海道キャンプレポも、プリンレポも楽しみに待ってます^^
Posted by nenekoneneko at 2013年04月13日 09:47
nenekoさん こんにちはー

ようやく激務から少し解放されてきました。
GWまで突っ走ります!

運転はさほど苦にならないので大丈夫です。
乗っている人&犬が退屈しないかが心配ですね。

北海道旅行レポ頑張ります!
さすがに写真撮ると思うのでw
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月15日 13:06
GW帰省されるんですね〜

仙台から苫小牧inですか。
フェリー、いいですよね〜
年末年始、大洗から楽しんできました^^

気をつけて行って来てください

したっけね〜(笑)
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年04月16日 12:11
そうげんパパさん こんばんはー

帰省します~。一年ぶりくらいですかね。
フェリーはいいですよねー。
昔は仕事で一年に数回乗ることもありましたが最近はほとんど乗らないので楽しみです。
大洗からが一番楽ですよね。
ただ若干船が小さいので初めての妻&娘はあきちゃうかな?と思って
設備の整ってる仙台ー苫小牧にしました。
昔あった大洗ー室蘭が一番よかったんですけどね。

したっけね~。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年04月17日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWの予定とか
    コメント(38)