2013年10月25日
冬用のリビングシェルター
沢山の人が楽しみにしていた週末のパロインキャンプ
延期になってしまいましたね。
まあこの状況だから仕方がないし最善の選択だったと思います。
台風のバカヤロー!!
自然が相手の事だから仕方がないけど・・・。
グチグチいっても仕方がないのでここは物欲夫婦さんも言ってるとおり
スパッと気持ちを切り替えていきましょう!
一か月後の11月末というとほぼ冬と考えていいと思います。
そして我が家の冬装備ですがまずはストーブ
去年使っていたアルパカストーブはリコールになったので返品しました。
そのかわりに買ったのがこちらのトヨトミレインボーです。
今年の信じられない猛暑だった真夏に購入たんですよねw
何故って?それは季節外れに買った方が安かったからー。
レインボーはあまり暖まらないという話を聞きますが
今年のGWに北海道で弟とキャンプしたときには大活躍だったので
まあ使い方とどこまでの暖房機能を求めるのかだと思って購入しました。
側面があまり熱くならないのと明るいところもいいですしね。
ちなみに我が家が買ったレインボーはリビルト品というもので新品ではありません。
そのせいもあってかなりお買い得でした。現在は真夏よりも少し値上がりしてますねー。
延期になってしまいましたね。
まあこの状況だから仕方がないし最善の選択だったと思います。
台風のバカヤロー!!
自然が相手の事だから仕方がないけど・・・。
グチグチいっても仕方がないのでここは物欲夫婦さんも言ってるとおり
スパッと気持ちを切り替えていきましょう!
一か月後の11月末というとほぼ冬と考えていいと思います。
そして我が家の冬装備ですがまずはストーブ
![]() 送料無料:沖縄及び離島は除きます。Rainbow 七色の光でお部屋を照らします。 トヨトミ RB-25C ... |
去年使っていたアルパカストーブはリコールになったので返品しました。
そのかわりに買ったのがこちらのトヨトミレインボーです。
今年の信じられない猛暑だった真夏に購入たんですよねw
何故って?それは季節外れに買った方が安かったからー。
レインボーはあまり暖まらないという話を聞きますが
今年のGWに北海道で弟とキャンプしたときには大活躍だったので
まあ使い方とどこまでの暖房機能を求めるのかだと思って購入しました。
側面があまり熱くならないのと明るいところもいいですしね。
ちなみに我が家が買ったレインボーはリビルト品というもので新品ではありません。
そのせいもあってかなりお買い得でした。現在は真夏よりも少し値上がりしてますねー。
つぎにシュラフです。
前にも紹介しましたが今年の2月の静岡でのキャンプや
同じく2月のゆめ牧場はこれで行きました。

イスカ(ISUKA) スノートレック1100
それと、先日の家族全員のキャンプ用にこれを買い足しました。
このモンベルでも平野部なら何とか真冬もいけるかな?
ちょっと今年は挑戦してみよう!
あとはマットですかね。
我が家のマットはこちらのインフレータブルマットを使ってます。

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット
はっきりいって収納は大きいです。結構かさばります。
ですがこれを使っていて地面からの冷気で寒いと感じたことはありません。
とても寒がりな我が家のあっちゃんもこれには太鼓判です。
さて、ここまで冬装備を書いてきたんですが
我が家は実は冬用といえる幕がないんです。
現在の主力のキングクリーク4はスカートがついていないので
下から冷気がスースー入るでしょう。。。
ロゴスのリングドゥーブルはスカートがついているし
実際2月の静岡キャンプでも使いましたが
この2ルームテントは一人で設営するのがかなりきついんです。
風がない好条件でも一人で立ち上げたり撤収するのは結構難しいのです。
無理をした結果2月のゆめ牧場でポールが割れちゃいましたから。
それに冬キャンプは基本なっちゃんと二人だから2ルームだと大きいしね。
前はコールマンのスクリーンタープあったけど同僚に譲ってしまったし・・・・。
ということで現在コンボイ家では冬用のリビングシェルターを探しています(笑)
寝床はケシュアのT2をカンガルースタイルの予定。
なんとなく候補をこの2つに絞ってます。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ

スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター
あれ?スノピの幕を買ったら負けなんじゃぁ・・・。
えぇ、もう色々買ってしまったから負け組でいいんです(泣)
そんな風に悩んでいたらナチュラムさんから10/27(日)までの
10%OFFクーポンとか届くし・・・。
ウワサでは12月からテントとかが値上がりするという話も聞くしなー。
決断を迫られてます(笑)
したっけねー
前にも紹介しましたが今年の2月の静岡でのキャンプや
同じく2月のゆめ牧場はこれで行きました。

イスカ(ISUKA) スノートレック1100
それと、先日の家族全員のキャンプ用にこれを買い足しました。
![]() 送料無料 montbell モンベル スーパースパイラル バロウバッグ#3 SURD |
このモンベルでも平野部なら何とか真冬もいけるかな?
ちょっと今年は挑戦してみよう!
あとはマットですかね。
我が家のマットはこちらのインフレータブルマットを使ってます。

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット
はっきりいって収納は大きいです。結構かさばります。
ですがこれを使っていて地面からの冷気で寒いと感じたことはありません。
とても寒がりな我が家のあっちゃんもこれには太鼓判です。
さて、ここまで冬装備を書いてきたんですが
我が家は実は冬用といえる幕がないんです。
現在の主力のキングクリーク4はスカートがついていないので
下から冷気がスースー入るでしょう。。。
ロゴスのリングドゥーブルはスカートがついているし
実際2月の静岡キャンプでも使いましたが
この2ルームテントは一人で設営するのがかなりきついんです。
風がない好条件でも一人で立ち上げたり撤収するのは結構難しいのです。
無理をした結果2月のゆめ牧場でポールが割れちゃいましたから。
それに冬キャンプは基本なっちゃんと二人だから2ルームだと大きいしね。
前はコールマンのスクリーンタープあったけど同僚に譲ってしまったし・・・・。
ということで現在コンボイ家では冬用のリビングシェルターを探しています(笑)
寝床はケシュアのT2をカンガルースタイルの予定。
なんとなく候補をこの2つに絞ってます。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ

スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター
あれ?スノピの幕を買ったら負けなんじゃぁ・・・。
えぇ、もう色々買ってしまったから負け組でいいんです(泣)
そんな風に悩んでいたらナチュラムさんから10/27(日)までの
10%OFFクーポンとか届くし・・・。
ウワサでは12月からテントとかが値上がりするという話も聞くしなー。
決断を迫られてます(笑)
したっけねー
Posted by まさ&あつ at 10:31│Comments(16)
│camp tool
この記事へのコメント
こんにちは♪
我が家も今年から冬キャンプを始めようと準備してるので参考にさせていただきます(^^)
うちはラナちゃんを使ってます!
ラナはなかなか良くできていて設営も簡単ですし、スカート付いてるから冬も良いと思います。
私もスノピ買ったら敗けだと思ってるので小川にしてます(^^;
また宜しくお願いします!
我が家も今年から冬キャンプを始めようと準備してるので参考にさせていただきます(^^)
うちはラナちゃんを使ってます!
ラナはなかなか良くできていて設営も簡単ですし、スカート付いてるから冬も良いと思います。
私もスノピ買ったら敗けだと思ってるので小川にしてます(^^;
また宜しくお願いします!
Posted by あにゃパパ
at 2013年10月25日 11:47

こんにちは。
ついに負けを認めましたね(笑)
チェアのほかにも買われたんでしたっけ??
スクリーンタープ、小川とスノピのどちらを選ばれるのか・・・楽しみです。
ついに負けを認めましたね(笑)
チェアのほかにも買われたんでしたっけ??
スクリーンタープ、小川とスノピのどちらを選ばれるのか・・・楽しみです。
Posted by やすたま at 2013年10月25日 12:45
初めまして!
パロキャン参加予定のスギゾーと申します。
ファミで行く冬キャンの場合は幕と暖房が重要になりますよね~
うちも先日長男用にモンベルの#3キッズを新調しましたよ。
スクリーンシェードでしたらやはりラナでしょうw
ラナ普及委員会会員としては地道に普及活動していきたいと思います。
ラナユーザーが多かったら連張りしたいですね~(笑
週末は残念ながら延期となってしまいましたが、
11月にお会いしたらよろしくお願いしますね~ノシ
パロキャン参加予定のスギゾーと申します。
ファミで行く冬キャンの場合は幕と暖房が重要になりますよね~
うちも先日長男用にモンベルの#3キッズを新調しましたよ。
スクリーンシェードでしたらやはりラナでしょうw
ラナ普及委員会会員としては地道に普及活動していきたいと思います。
ラナユーザーが多かったら連張りしたいですね~(笑
週末は残念ながら延期となってしまいましたが、
11月にお会いしたらよろしくお願いしますね~ノシ
Posted by スギゾー at 2013年10月25日 12:47
こんちはー(^-^)/
デビュー時に全くもって同じ悩みに出くわしました。
結局実物見ないで買いましたが、満足してます♪
両シェルター共に持ってる方も多くいらっしゃいますので、
見たり聞いたり触ったりて、じっくり悩みましょう(^.^)
もしなんでしたらリビシェル使ってみますか?
デビュー時に全くもって同じ悩みに出くわしました。
結局実物見ないで買いましたが、満足してます♪
両シェルター共に持ってる方も多くいらっしゃいますので、
見たり聞いたり触ったりて、じっくり悩みましょう(^.^)
もしなんでしたらリビシェル使ってみますか?
Posted by zacky at 2013年10月25日 13:27
こんにちは~
この前zackyさんに「トラックバックって何?」と聞いて教えていただいたものの、いまいちよく理解できておりませんが、とにかくありがとうございますm(__)m
なるほど、冬用のシェルターをお探しなんですね。
ラナやメッシェルを候補に挙げているとのことなので、私がおススメするのはラナです。
何故なら、メッシェルは以前自分で使っていて、とってもいいシェルターだということが分かっていますが、ラナはあまり近くで見たことがないからです。
間近で見てみたい…ただそれだけです(笑)
別途ご相談いただければ真面目に答えます(^^)
インナーはケシュアをカンガルーで、ってことは、ソロもしくは父子キャンプにお使いになることを想定していますね?
でもシェルター張って、インナー張って…というのも面倒なので、いっそのこと2ルームにしてはいかがでしょうか?
設営の手間も少し省けますし、インナーを使わなければ大きなシェルターとしても使えますし。
冬以外も使えますしね♪
というわけで、トルテュ、ランステの雪峰祭モデル、キリマンあたりはいかがでしょうか?
(ランステはちょっと雰囲気が違いますが)
もしくは、ロッジ型なんてどうですか?
っていうか、むしろ私が欲しいんですけどね…重そうですけど…(--;)
この前zackyさんに「トラックバックって何?」と聞いて教えていただいたものの、いまいちよく理解できておりませんが、とにかくありがとうございますm(__)m
なるほど、冬用のシェルターをお探しなんですね。
ラナやメッシェルを候補に挙げているとのことなので、私がおススメするのはラナです。
何故なら、メッシェルは以前自分で使っていて、とってもいいシェルターだということが分かっていますが、ラナはあまり近くで見たことがないからです。
間近で見てみたい…ただそれだけです(笑)
別途ご相談いただければ真面目に答えます(^^)
インナーはケシュアをカンガルーで、ってことは、ソロもしくは父子キャンプにお使いになることを想定していますね?
でもシェルター張って、インナー張って…というのも面倒なので、いっそのこと2ルームにしてはいかがでしょうか?
設営の手間も少し省けますし、インナーを使わなければ大きなシェルターとしても使えますし。
冬以外も使えますしね♪
というわけで、トルテュ、ランステの雪峰祭モデル、キリマンあたりはいかがでしょうか?
(ランステはちょっと雰囲気が違いますが)
もしくは、ロッジ型なんてどうですか?
っていうか、むしろ私が欲しいんですけどね…重そうですけど…(--;)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年10月25日 13:59

▲あにゃパパさん▼
こんにちはー。
今年から冬キャンプですか!いいですよねー、冬キャンプ
焚き火は気持ちいいし、虫も人も少ないし。
こんなブログが少しでも参考になれば幸いです。
そしてラナをお持ちなんですね。
さらに設営は簡単なんですね。
さらにさらにスノピ買ったら負けだと思ってるんですね!
では近々負けてしまうことになりますよ。きっと(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
こんにちはー。
今年から冬キャンプですか!いいですよねー、冬キャンプ
焚き火は気持ちいいし、虫も人も少ないし。
こんなブログが少しでも参考になれば幸いです。
そしてラナをお持ちなんですね。
さらに設営は簡単なんですね。
さらにさらにスノピ買ったら負けだと思ってるんですね!
では近々負けてしまうことになりますよ。きっと(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 16:46

▲やすたまさん▼
こんにちは。
ついに負けを認めざるを得ない状況ですね。
えーと、結局スポオソセールで焚き火台買いましたので・・・。
最後の悪あがきで幕系だけは買わないで行きたいとは思います!
でも候補になってるけどww
こんにちは。
ついに負けを認めざるを得ない状況ですね。
えーと、結局スポオソセールで焚き火台買いましたので・・・。
最後の悪あがきで幕系だけは買わないで行きたいとは思います!
でも候補になってるけどww
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 16:49

▲スギゾーさん▼
こんにちはー。
初めましてですが存じ上げておりますよ(笑)
ファミの場合はホント重要ですよねー。
寒い思いをさせたら二度と行ってくれなくなりそうですし(泣)
そしてスギゾーさんはラナ普及委員会会員なんですね!
というかそういう委員会があるんですねw
なるほど、ラナオフとかも楽しそうですねー。
こちらこそ11月に参加できましたらよろしくお願いします。
こんにちはー。
初めましてですが存じ上げておりますよ(笑)
ファミの場合はホント重要ですよねー。
寒い思いをさせたら二度と行ってくれなくなりそうですし(泣)
そしてスギゾーさんはラナ普及委員会会員なんですね!
というかそういう委員会があるんですねw
なるほど、ラナオフとかも楽しそうですねー。
こちらこそ11月に参加できましたらよろしくお願いします。
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 16:56

▲zackyさん▼
こんにちはー。
なんと!同じ事で悩んだのですね!
そして現物見ないでリビシェル買ったんですか?
まあこの辺の有名な幕はネットに情報は沢山ありますもんねー。
さらにはリビシェル譲ってくれるんですか?w
いやぁ、ぶっちゃんはその流れでkamoちゃんに譲ってるからw
こんにちはー。
なんと!同じ事で悩んだのですね!
そして現物見ないでリビシェル買ったんですか?
まあこの辺の有名な幕はネットに情報は沢山ありますもんねー。
さらにはリビシェル譲ってくれるんですか?w
いやぁ、ぶっちゃんはその流れでkamoちゃんに譲ってるからw
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 17:11

こんばんは~
ラナに1票です~。
なぜなら私もラナが欲しいのですが
現物をみたことがないからです~♪
よろしくです~。
ラナに1票です~。
なぜなら私もラナが欲しいのですが
現物をみたことがないからです~♪
よろしくです~。
Posted by magugu at 2013年10月25日 17:15
▲ぶっちゃん▼
こんにちはー。
トラックバックは簡単にいうとお知らせですね。
あなたの記事の内容を私のブログに書きましたよーという。
そうなんです、冬用のシェルターを探してるんですよー。
ラナが見たいからラナを買えだなんて・・・。
よし!ほかならぬぶっちゃんの願いだ!ラナ買うか(笑)
2ルームは一応ロゴス持ってるのでいらないかなーと。
それにやはり2ルームくらいの大型だと一人での設営が結構大変なので。
あ、でもキリマンやピルみたいな構造だと簡単に設営できそうですよね。
あとは参天かな。買わないけどw
ロッジは欲しいんですけど、我が家の車の積載容量を考えると
完全に無理なんですよね・・・。
こんにちはー。
トラックバックは簡単にいうとお知らせですね。
あなたの記事の内容を私のブログに書きましたよーという。
そうなんです、冬用のシェルターを探してるんですよー。
ラナが見たいからラナを買えだなんて・・・。
よし!ほかならぬぶっちゃんの願いだ!ラナ買うか(笑)
2ルームは一応ロゴス持ってるのでいらないかなーと。
それにやはり2ルームくらいの大型だと一人での設営が結構大変なので。
あ、でもキリマンやピルみたいな構造だと簡単に設営できそうですよね。
あとは参天かな。買わないけどw
ロッジは欲しいんですけど、我が家の車の積載容量を考えると
完全に無理なんですよね・・・。
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 17:20

▲maguguさん▼
こんにちはー。
ここにもラナが見たいから買えっていう人がーw
仕方がない、ふみぽん会のメンバー二人にお願いされては・・・。
ってその手には乗らないぜ!
それなりの出費なのでもう少し考えさせてください・・・。
こんにちはー。
ここにもラナが見たいから買えっていう人がーw
仕方がない、ふみぽん会のメンバー二人にお願いされては・・・。
ってその手には乗らないぜ!
それなりの出費なのでもう少し考えさせてください・・・。
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 17:22

コンボイさんこんばんは~。
ワタクシ冬装備がないので、11月のパロイン参加が怪しいんです。
えぇ、、
寒さに弱いのですよワタクシ。
コンボイさんがトヨトミさんでラナをぬくぬくにしておいてくれたなら
もしかしたら行けるかも?
ぬくぬくラナでなっちゃんを抱っこしたいな~♪♪
ワタクシ冬装備がないので、11月のパロイン参加が怪しいんです。
えぇ、、
寒さに弱いのですよワタクシ。
コンボイさんがトヨトミさんでラナをぬくぬくにしておいてくれたなら
もしかしたら行けるかも?
ぬくぬくラナでなっちゃんを抱っこしたいな~♪♪
Posted by neneko
at 2013年10月25日 19:51

▲ ネネコッティさん ▼
こんばんはー。
なんと、寒いからパロインにこないですって?
そして、そのためにラナを買えと。
断ります(キッパリ)
というか、たしかメッシェルかエッグ持ってますよね?
むしろそちらにパラサイトさせて下さい。レインボーは持参しますから(笑)
でもレインボーはあまり暖かくならないですけどね。
さて、真面目な話。
起きている間はいいとして、夜に寒くて寝られないというなら相談に乗りますよ。
うちはシュラフはモンベルの予定だからイスカのスノートレック余ってるし。
もしも都合はつくけど装備が不安というのなら連絡下さいな。
こんばんはー。
なんと、寒いからパロインにこないですって?
そして、そのためにラナを買えと。
断ります(キッパリ)
というか、たしかメッシェルかエッグ持ってますよね?
むしろそちらにパラサイトさせて下さい。レインボーは持参しますから(笑)
でもレインボーはあまり暖かくならないですけどね。
さて、真面目な話。
起きている間はいいとして、夜に寒くて寝られないというなら相談に乗りますよ。
うちはシュラフはモンベルの予定だからイスカのスノートレック余ってるし。
もしも都合はつくけど装備が不安というのなら連絡下さいな。
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月25日 22:48

こんばんは。
小川の方が好きですが、この両者なら SPの方が良いかなぁ。
リビングシェルだとインナーテントがあるのが強みかな。
もう廃盤になってしまったかも知れないけど、インナーSなら
子供と二人ならちょうど良いと思うよ。
ファミリーなら、インナーテントを半分 外に出すようにすれば
中は結構広く使えるし、別のテントにするなら丸々シェルターとして
使えますからね。
実は、今年の春に私も検討していて
冬にリビングシェルを買う予定だったんだけど
娘に冬は行けそうにないと言われたので
ただいまソロの冬用幕を探しております (笑)
小川の方が好きですが、この両者なら SPの方が良いかなぁ。
リビングシェルだとインナーテントがあるのが強みかな。
もう廃盤になってしまったかも知れないけど、インナーSなら
子供と二人ならちょうど良いと思うよ。
ファミリーなら、インナーテントを半分 外に出すようにすれば
中は結構広く使えるし、別のテントにするなら丸々シェルターとして
使えますからね。
実は、今年の春に私も検討していて
冬にリビングシェルを買う予定だったんだけど
娘に冬は行けそうにないと言われたので
ただいまソロの冬用幕を探しております (笑)
Posted by i:na
at 2013年10月26日 01:10

▲inaさん▼
こんばんはー。
inaさんは小川じゃないとー。でもこの比較ならSPっすか?
ちなみに悩んでるのリビシェルじゃなくてメッシェルですよw
リビシェルはちっと高いですねぇ・・・。
でもいいんですよね、リビシェル・・・。
はっ!?あぶなく沼に入るところだったw
ソロ用の冬幕ですかー。
コットで寝るのが前提ですか?
こんばんはー。
inaさんは小川じゃないとー。でもこの比較ならSPっすか?
ちなみに悩んでるのリビシェルじゃなくてメッシェルですよw
リビシェルはちっと高いですねぇ・・・。
でもいいんですよね、リビシェル・・・。
はっ!?あぶなく沼に入るところだったw
ソロ用の冬幕ですかー。
コットで寝るのが前提ですか?
Posted by まさ&あつ
at 2013年10月26日 17:47
