ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2013年10月24日

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

こんにちはー。
台風が当初の進路を微妙に変えてきたので
どうやら関東への上陸はないのかな?
週末に予定がある人は今台風情報から目が離せないですよねー。

まあ私もですけどw
願いよ届け!!

さて、やっと写真の整理もできたしちょっと時間があるので
10/12-13でいった山梨県道志村のオートキャンプせせらぎのレポです。

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
道志もちらほら色づいてきていたので
今週末くらいからは結構綺麗なんじゃないかなー。

そんなことはさておき、どうやらコンボイさんはここのキャンプ場が好きみたいです。
実はこのオートキャンプせせらぎ、今回のキャンプで今年3回目です。
他に複数回いったキャンプ場ないのにw

そして前回の記事でも書きましたが我が家の次女『ひなちゃん』の
キャンプデビューです。
さすがに父子キャンプでは無理なので今回はあっちゃんも一緒。
そう、久々の家族全員キャンプ!
ようやくファミキャン復活です!!





今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
設営も完了したところからスタート!
ここせせらぎは基本予約を受け付けないキャンプ場で
前回来た時はまさかの満サイトだったのでちょっとびびって
朝早めの9時に到着したら予定通り再びの1番乗りでした。


だらだらと遅い朝ごはん兼昼ごはんを食べていると
今回一緒にひなちゃんのデビュー戦に付き合ってくれるi:naさんも到着です。
さすがに慣れたものでサクサクっと設営をしていきます。
そして今月がハロウィンということでこんな飾りも用意してくれました。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!今年3回目のせせらぎは家族みんなで!今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
この飾りですが、こうして写真で見るのと
実際に実物を見るのでは結構ギャップがありました。

何がギャップかって?

それはこれです
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

そう、思った以上に小さくて可愛いんです。
i:naさん曰く植木鉢なんかに飾るやつだそうです。
そして今回もなっちゃんが飽きないようにと色々出してくれます。

まずは前回も遊んだすごろくシュラフ
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!


せっかくだからコンボイさんも一緒にすごろくやります。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

一応結果もお伝えすると惨敗しました(泣)
なっちゃんつえぇーー!今度家にすごろくかってリベンジ決定ですw

あっ!

ロン君紹介するの忘れてたー
ちゃんと一緒に来てますよ。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
可愛い・・・。

はっ!?

すいません。親バカなもんでw


あとこんなお客さんも来てくれました。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

えーっと。カエルは何の関係もないんですけどね。
なんとなくアップで写真撮ってみました。

そして今回一つの事件を起こしたこいつの登場です。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
ゆ~ら~ゆ~ら~ハンモック~。
このハンモックにのった直後なっちゃんが走ってきて一言

『お父さんハンモック買って~♪』

絶対にi:naさんが言わせたと思うんですけど
家に帰ってきてまだ言い続けてるんですよね・・・。
これは責任とってもらわないと!

ここで本来であればとりあえずこのハンモックをもらうところなんですけど
とある事情でもらうことはできないんですよねー。

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
楽しそうにハンモックにのっているi:naさんですが
このあと目を離したときにハンモックが裂けて落下したんです。
ちょっと修正不可能なレベルの裂け方だったので・・・。

でもこの後に違うハンモックが出てくるからやっぱりリアルドラえもんは凄い(笑)

それからもまだまだ出てくる遊び道具
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

さらには普通のキャンプ道具でも遊びにさせてしまうし
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

さすが娘さんが小さい時からずっと父子キャンプをやってきた大先輩は凄いです。
こうやって色々と一緒に遊んでいたんだろうなー。
後日あっちゃんに『i:naさんを見らわわないとね』とか言われました。

あとなっちゃんは
『i:naさんは優しいけど父さんは怖い』
と言ってました・・・。


ちょっと泣いてもいいですか?(泣)



さて、気を取り直して続きいこーっと。

なっちゃんが遊び疲れたころにこれをいただきました。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
ハロウィンのおやつです。

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
『Trick or Treat!』って言ってないのに貰えます。


日も暮れてきたので夕食にします。
コンボイ家は鶏だんご鍋です。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
あっちゃんが寒がりなのと、今回のキャンプでお雑煮が食べたいということなので
この鍋を明日の朝お雑煮へとつなげていく予定です。


すっかり仲良しになっているi:naさんとなっちゃんは
昼間飲みながら穴あけてた空き缶でなにやらやってます。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

これは前回のとやの沢でみんなでやったあれですね。
前回はワタクシ参加できなかったのでこっそり作ってたんです。

i:naさんはこのほかにもハロウィンだからと仕込んでました。

ではどーぞ!
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

充電式のバッテリー持ってきてのライトアップです。
綺麗でしたー。




そのあとは遊び疲れたなっちゃんと初めてのキャンプのひなちゃん
それに久々のキャンプで疲れてるあっちゃんも早めの就寝となりました。



それからはi:naさんと焚き火をしながら
色々と話をしてコンボイさんは先に休ませてもらいました。

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

今年3回目のせせらぎは家族みんなで!








翌朝



今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

お腹空いて待ちきれない子供がクラッカー食べてます。


今年3回目のせせらぎは家族みんなで!

初めてのキャンプの子は万が一寒かったらと思って持ってきていた
コンボイさんのパーカーにくるまってます。

ちなみにうちの次女ですが凄く寂しがり屋で甘えん坊なんです。
家だと家族が近くにいなくなると泣きます&寝てても起きます。

なんですけど、外にいるとご機嫌なんですよー。
これはキャンプ好きに育つ可能性大きいですねw



さて、ここで写真無くなっちゃいましたw
朝は結構忙しかったのか、それともめんどくさかったのかw

それにしても次女ひなちゃんが無事にキャンプデビューできてよかったです。
一緒に行ってくれたi:naさんには感謝でいっぱいです。
ありがとうございましたー。

また一緒にキャンプ行きましょうねー。
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!











おまけ

ほんのり色づいた道志
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!今年3回目のせせらぎは家族みんなで!今年3回目のせせらぎは家族みんなで!



したっけねー。






同じカテゴリー(ACせせらぎ)の記事画像
オートキャンプせせらぎ(山梨県道志村)
赤ちゃんとキャンプ~オートキャンプせせらぎ~
ママ友キャンプ~オートキャンプせせらぎ~
初めての水遊びキャンプ~オートキャンプせせらぎ~
オートキャンプせせらぎ~その2
オートキャンプせせらぎ~その1
同じカテゴリー(ACせせらぎ)の記事
 オートキャンプせせらぎ(山梨県道志村) (2016-05-07 15:05)
 赤ちゃんとキャンプ~オートキャンプせせらぎ~ (2013-10-15 12:32)
 ママ友キャンプ~オートキャンプせせらぎ~ (2013-09-25 15:11)
 初めての水遊びキャンプ~オートキャンプせせらぎ~ (2013-09-12 23:42)
 オートキャンプせせらぎ~その2 (2012-10-10 12:45)
 オートキャンプせせらぎ~その1 (2012-10-09 12:50)



この記事へのコメント
こんにちは~
天気予報とにらめっこから、その後の対応などしておりましたらコメントが遅くなりましたm(__)m


さて、前振りの後の本編はいつになるのだろうかと、首を長くして待ってましたよ(笑)

ひなちゃんのキャンプデビュー、おめでとうございます!
外にいるとご機嫌だなんて、ホント、キャンプ好きに育つ素質ありですね☆

i:naさんがご用意された数々の飾り…
本来なら明日からゆめ牧で披露されるはずだったんですよね、残念(>_<)
11月も構わず飾っちゃってください♪

そして、i:naさんは相変わらずすごいですね!
まさにリアルドラえもんです(笑)
泣きながらi:naえもんに「ユルティニに色合いがマッチするテントがないよぉ~、例えばライトパスとか…」と言ってみようかな(笑)


だいたいよそのおじさんは優しいものですよ(笑)
なので、気にしないでください(^^)


紅葉がキレイなうちに道志に行かなきゃ!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年10月25日 13:44
▲ぶっちゃん▼

こんにちはー。
昨日は大変だったでしょうね。
我が家も昨日はなっちゃんの七五三の前撮りだったので
仕事を休んでいたんですがいつ発表するのかドキドキでした。
決行の場合は昨日買い物を済ませる予定でしたのでー。

さて、お待たせして申し訳ありませんでした。
ぶっちゃんがこられなかったのは残念でしたが
無事にデビューさせることができました。
二人とも外が好きみたいなので最近は天気が悪く家にずっといると
あっちゃんがノイローゼ気味になっているので
もしかすると冬のファミキャンもあるかもしれません。

そうそう、i:naさんから飾り預かってるんですよー。
今ならハロウィンの飾りもセールになってきてるので
大量に買いまくりますかw

i:naえもんは大人が相手の場合は最低でも等価交換みたいですよw

実際のところは普段は優しくても
肝心な時には怖い父親でありたいと思っているので
怖いということ自体はいいんですけどねー。
いつも怖いと思われるとちょっと・・・というところです。

我が家は11月はひなちゃんの100日に仕事の研修に
なっちゃんの七五三参りと行事が沢山なので道志はもう行けなさそうですねー。
ほんと23-24だけが空いていたのでよかったですよ。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年10月25日 14:41
こんにちは。

なっちゃん、まだハンモック買ってって言ってるの?
そりゃ買うしかないでしょ!
Byer 逝っちゃってください。
な~に、幕に比べたら安いもんです。

改めて写真を見ると、やっぱ なっちゃん可愛いな~。
また遊びましょうと言っていてください。
忘れてなきゃだけど (^_^;)

でも私を呼ぶ時の名前も、いろいろでしたから
忘れてるか・・・ (T_T)


ちなみに、10万のテント買ってる おっさんに言われても
あげちゃおうかな、なんて気持ちになるわけないじゃんね~ (笑)
Posted by i:nai:na at 2013年10月26日 01:23
▲inaさん▼

こんばんはー。
まだ言ってますよ。
しかも最近は『ハンモックはなっちゃんが買ってあげるね♪』
に変わってますw自分でお金を出して買いたいくらい欲しいみたい。
多分今度あったら『inaさん買って♪』に変わっていることでしょう♪

写真を見ていても『これはinaさん』といっているから
まだ忘れてないみたいですよ(笑)

10マソのテントかってるおっさんに言われても無理だけど
その奥方に言われたら微妙じゃないですか?w
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年10月26日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年3回目のせせらぎは家族みんなで!
    コメント(4)