2014年12月29日
2014年のキャンプ
今年も終わりますね。
我が家といえば年越しキャンプが中止となり次のキャンプがいつになるのか
全く予定が立たない年末をもんもんとしながら過ごしてます。
さてそんな中、今年のコンボイ家のキャンプを振り返ってみようと思います。
我が家といえば年越しキャンプが中止となり次のキャンプがいつになるのか
全く予定が立たない年末をもんもんとしながら過ごしてます。
さてそんな中、今年のコンボイ家のキャンプを振り返ってみようと思います。
今年は3月にいったキャンプ&キャビンズが最初のキャンプだったなー。



渋滞に巻き込まれてずいぶん遅れての到着だったんだよね。
そして忘れものもたくさんしたキャンプだったなー。
キャンプ場は噂どおりの高規格!あっという間の2泊3日でした。
次は道志のネイチャーランドオムにて


1泊でまやこさんの追い出しキャンプにいきました。
ご主人の仕事の関係で台湾へいくということでした。
あいにくの天気でしたがのんびりキャンプで無事に追い出しました(笑)
そしてGW。
北海道に上陸です。2年連続で兄弟キャンプができました。
今年は両親と一番下の弟も参加してのにぎやかキャンプでした。



そして我が家にしてはめずらしい
というか多分道志のせせらぎ以外では初めてのリピートとなった
キャンピカ明野です。



このキャンプは天気には恵まれたけど
昼と夜の寒暖差がきつくて初日は寒くて寝られなかったなー。
自然の強さを再び実感したキャンプでした。
『備えあれば憂いなし』
そんな言葉が身にしみました(泣)
なっちゃんを初めて海に連れて行ってあげられた
海水浴キャンプ

こちらはレポ及び詳細はナシ!
海水浴は楽しかったんです。海水浴は。。。
新しい仲間にたくさん出会えた朝霧ジャンボリー



一年前のパロインでも一緒だったはず。
でもほとんど話ができなかったり、ほぼはじめましてだったのですが
みんなとってもいい人ばっかりでずっとのんびりゆっくりリラックスできたキャンプ♪
あっちゃんもこのキャンプに参加できたおかげで今年のパロインへ行けたんだと思う。
またこのメンバーでキャンプしたいなー。
これが今年最後だと思っていた黒坂オートキャンプ場

我が家のキャンプ史上最高に何もしなかったキャンプ
料理も作り置きを食べ続けてコンボイさんは飲んだくれw
でもなっちゃんとたくさん遊んだキャンプ。
なっちゃんはとっても楽しかったみたい。
やっぱり子供とふれあう時間はたくさんとったほうがいいんだね。
今年の最後はイベントキャンプ!
そう『パロインキャンプ2014』

家族全員で滑り込みですが参加できました。
このキャンプも仲間に助けられ参加できて
本当に素敵な仲間と知り合えたことに感謝です。
このあとに年越しキャンプの予定だったんだけどある事情により断念となりました。
2014年のキャンプは8回の出撃で11泊となりました。
今年の初めに掲げた目標には届きませんでしたが
一年間事故も怪我もなく楽しくキャンプができたので最高でした。
来年は仕事の関係で土日の連休がないのでGWとかの長期連休のみの出撃ですが
その少ないキャンプで思いっきり楽しもうと思います。
それでは皆様よいお年を~。
したっけね~。
そうそう、最後にひとつご報告。
年越しキャンプに行けなくなった理由ですが
あっちゃんの悪阻がひどいのと
この時期に寒いところで過ごさせるのもよくないので
お正月は家のこたつでぬくぬくすることにしました。
今持っている装備は4人用と考えてそろえてるから
色々と買いなおさないと(笑)

渋滞に巻き込まれてずいぶん遅れての到着だったんだよね。
そして忘れものもたくさんしたキャンプだったなー。
キャンプ場は噂どおりの高規格!あっという間の2泊3日でした。
次は道志のネイチャーランドオムにて


1泊でまやこさんの追い出しキャンプにいきました。
ご主人の仕事の関係で台湾へいくということでした。
あいにくの天気でしたがのんびりキャンプで無事に追い出しました(笑)
そしてGW。
北海道に上陸です。2年連続で兄弟キャンプができました。
今年は両親と一番下の弟も参加してのにぎやかキャンプでした。



そして我が家にしてはめずらしい
というか多分道志のせせらぎ以外では初めてのリピートとなった
キャンピカ明野です。



このキャンプは天気には恵まれたけど
昼と夜の寒暖差がきつくて初日は寒くて寝られなかったなー。
自然の強さを再び実感したキャンプでした。
『備えあれば憂いなし』
そんな言葉が身にしみました(泣)
なっちゃんを初めて海に連れて行ってあげられた
海水浴キャンプ
こちらはレポ及び詳細はナシ!
海水浴は楽しかったんです。海水浴は。。。
新しい仲間にたくさん出会えた朝霧ジャンボリー


一年前のパロインでも一緒だったはず。
でもほとんど話ができなかったり、ほぼはじめましてだったのですが
みんなとってもいい人ばっかりでずっとのんびりゆっくりリラックスできたキャンプ♪
あっちゃんもこのキャンプに参加できたおかげで今年のパロインへ行けたんだと思う。
またこのメンバーでキャンプしたいなー。
これが今年最後だと思っていた黒坂オートキャンプ場
我が家のキャンプ史上最高に何もしなかったキャンプ
料理も作り置きを食べ続けてコンボイさんは飲んだくれw
でもなっちゃんとたくさん遊んだキャンプ。
なっちゃんはとっても楽しかったみたい。
やっぱり子供とふれあう時間はたくさんとったほうがいいんだね。
今年の最後はイベントキャンプ!
そう『パロインキャンプ2014』

家族全員で滑り込みですが参加できました。
このキャンプも仲間に助けられ参加できて
本当に素敵な仲間と知り合えたことに感謝です。
このあとに年越しキャンプの予定だったんだけどある事情により断念となりました。
2014年のキャンプは8回の出撃で11泊となりました。
今年の初めに掲げた目標には届きませんでしたが
一年間事故も怪我もなく楽しくキャンプができたので最高でした。
来年は仕事の関係で土日の連休がないのでGWとかの長期連休のみの出撃ですが
その少ないキャンプで思いっきり楽しもうと思います。
それでは皆様よいお年を~。
したっけね~。
そうそう、最後にひとつご報告。
年越しキャンプに行けなくなった理由ですが
あっちゃんの悪阻がひどいのと
この時期に寒いところで過ごさせるのもよくないので
お正月は家のこたつでぬくぬくすることにしました。
今持っている装備は4人用と考えてそろえてるから
色々と買いなおさないと(笑)
Posted by まさ&あつ at 09:54
│camp