ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2015年04月20日

シェラカップにフタをつけてみた

シェラカップにフタをつけてみた



あるブログで紹介されていて
たまたま見つけたので買ってみた。
なるほどジャストフィットだ。
ちなみに我が家のシェラはユニフレームの300です。

ダイソーにて販売中です。

シェラカップにフタをつけてみた



そして我が家の長女も無事にこの4月より幼稚園へ入園。

毎日楽しく通っているのでよかった。



久々にブログとか書くと書き方がわかりません。



さて、クソ忙しかった半年間。
どうやらGWは5連休ほどいただけそうで♪

でも今さらどこのキャンプ場へいけと・・・。

どこも予約でいっぱいジャマイカ。。。

近くの河原でBBQ程度であきらめるか。



したっけね~。



同じカテゴリー(diary)の記事画像
謹賀新年
餅つきとかお食い初めとか
残り物には福がありました
内職完了!
どこでも○○~
お母さんは凄い
同じカテゴリー(diary)の記事
 気が付いたら一年以上経っていました (2017-08-18 12:37)
 謹賀新年 (2016-01-01 23:59)
 餅つきとかお食い初めとか (2015-12-14 09:19)
 この右手を止められない! (2015-11-28 15:53)
 残り物には福がありました (2015-10-31 22:24)
 内職完了! (2015-10-18 22:08)



Posted by まさ&あつ at 14:48│Comments(13)diary
この記事へのコメント
はじめまして。

お節介ながら、

GW は銚子の近くにある旭市海上キャンプ場が、まだ余裕があるようです。

5/1 と 5/2 の宿泊でしたら大丈夫かと思います。

因みに私は別の場所で5/3 にキャンプの予定ですが、いずれ旭市海上キャンプ場も穴場として行こうかな、と思っています。
Posted by SDISDI at 2015年04月20日 15:08
こんにちは~

なっちゃん幼稚園ご入園おめでとうございます♪

しばらくぶりにみたらなんだかすっかりお姉さんですねV

「どこも予約でいっぱいジャマイカ」
いただきます。

我が家も行き先が決まらずです・・・・。
アドベンチャーキャンプになるかも・・・・。
河原でバーベキューも楽しそうです。
Posted by magugu at 2015年04月20日 15:29
お久しぶりです(^^)

なっちゃん入学おめでとうございますー♪♪

GWどこか良いところ見つかりますよーに(>_<)

シェラに蓋。これからの季節に重宝しそう~♪
Posted by kumi*kumi* at 2015年04月20日 17:10
あっっ!
スミマセン!

入園でしたね^^;

あらためまして、入園おめでとうございます!
Posted by kumi*kumi* at 2015年04月20日 17:11
お久しぶりです。

娘ちゃん、園服姿と笑顔が可愛い(*´∀`)
幼稚園生活を満喫してるかな?

GWの予約は、スタートダッシュが大事ですよねー。それを逃したらあとは予約無しのキャンプ場か、穴場キャンプ場を探すそかないけど、これがまた面倒で、結果近くの河原でバーベキュー、に落ち着いたり。
道路も混んでいるだろうし、その方が賢明なのかなあ?笑
Posted by ソラオトソラオト at 2015年04月21日 07:43
娘ちゃん入園おめでとう!

入園式まささん泣いちゃった?

ねぇねぇ、泣いちゃったんでしょ?(笑)

友達たくさんできるといいですね♪

シャラカップのフタ、ナイスアイディア~☆
Posted by kamome78kamome78 at 2015年04月21日 16:20
ご入園おめでとうございます(^-^)

随分とお姉ちゃんになりましたね~
写真みて驚いちゃいました。

ダブル黒じょかでw、又、まったりと芋でもやりたいですね~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2015年04月22日 17:18
SDIさん

はじめまして。
コメントと情報をありがとうございます。
残念ながら、教えていただいたキャンプ場はペットがNGということですので・・・。
せっかく教えていただいたのに残念です。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:34
maguguさん

こんにちはー。
お姉さんになりました?見た目だけですよー。
まだまだワガママ盛りだくさんです。

ブログを拝見したところどうやら行き先が決まったようでよかったですね。
我が家も無事に予約がとれてほっとしているところです。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:36
kumiさん

こんにちはー。
お久しぶりです。
やっと入園ですよ。長かったような短かったような。
GWはちゃんとしたキャンプ場に予約取れましたー。
去年のkumiちゃんみたいな逆転ホームラン的な方がブロガーとしてはおいしいのかもしれないけど
家族にやな思いはさせたくないので安心できるキャンプ場に予約ができてほっとしてます。

今年はあっちゃんが妊婦さんだからあまりキャンプにいけないと思うけど
また一緒にキャンプ行きましょうねー。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:40
ソラオトさん

こんにちはー。
そしてお久しぶりです。
長女はおかげさまで幼稚園が楽しくて仕方がないみたいです。
親としてはまずは一安心といったところです。

GWは1泊ですが無事にお茶の国のキャンプ場の予約が取れましたので
ソラオトさんのテリトリーにお邪魔させてもらいます。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:44
kamomeさん

こんにちはー。
俺も自分で泣くかなー?と思ってたけど
やっぱり入園式は泣かないね。卒園式はわからないけど。

けっこう人見知りな娘なので心配してましたが
キャンプでの経験も少しはあったのか友達はそれなりにできているみたいです。

シェラのフタをしておかないと虫がダイブしてくるからねー。これからの季節は。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:46
どんぐりりんさん

こんにちはー。
やはり成長してるんですねー。毎日見てるとわからないものです。

最近はだんだん暖かくなってきているので
黒じょかで芋を飲むのは秋ごろまでお預けでしょうかねー。
ダブル黒じょかでまったりキャンプいいですねー。
どんぐりりんさんもお仕事が落ち着いたらまったりいきましょう!
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2015年04月23日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェラカップにフタをつけてみた
    コメント(13)