2012年07月20日
キャンプが終わると次のキャンプが始まるんだ!
でも次のキャンプの前にやることがあります!
そう!反省会です。 liil〇几liil
まだファミキャンは2回目なので反省することは沢山です。
それを次回にいかして理想のキャンプを求めていきたいです。
そう!反省会です。 liil〇几liil
まだファミキャンは2回目なので反省することは沢山です。
それを次回にいかして理想のキャンプを求めていきたいです。
今回のキャンプの一番の失敗はなんといっても忘れ物です。
ペグを忘れるなんて・・・。
やっぱり持っていくものは紙に書き出してチェックしないとダメだな~。
あとはアウトドアで使うものと普段家で使うものは分けることかな。
持ってはいないけどダッチオーブンやスキレットみたいな大きいものなら
多分忘れないと思うけど包丁やおたま、しゃもじにフライ返しみたいなものは
別々にして置かないと忘れがちだということも反省点。

ユニフレーム(UNIFLAME) fanツールセット
こういのだときっと忘れないんだろうな~。
でもなんだかんだで100均で揃えちゃったしな。。。
次はサイト。
タープとテントの中が乱雑で散らかりすぎ。。。
これについてはあっちゃんへの宿題としたので俺はノータッチ(笑)
とはいっても何か考えない訳にはいかないのですが片付けが苦手。。。
ですので皆さんに質問です!!
『スクリーンタープやテントの中の小物はどういう感じで置いてますか?』
ただでさえ積載がきついのでわざわざ棚とかを持っていくわけにもいかないし。。。
何かいいアイディアないですかね~?
あとはクーラーボックスですね~。
ホムセンの安いクーラーボックスに銀色のシートを付けたりして
保冷力を上げてはいったんですが1泊2日で限界を感じますね。
開け閉めの仕方はもう少し考えないといけないとは思いますが
夏のキャンプで2泊3日だともう少しちゃんとしたクーラーボックスじゃないと。。。
(開け閉めについては普段家で俺が冷蔵庫の開けっ放しで怒られるのと全く逆であっちゃんが俺に怒られているという展開でした。)
細かいことをあげるときりがないのでとりあえずこんなところかな~。
こうしてブログに書いておけば次回のキャンプ前に思い出すだろ。(タブン
さて次はどのキャンプ場にいこうかな~。
Posted by まさ&あつ at 22:19│Comments(2)
│diary
この記事へのコメント
こんにちは☆彡
小物ってどれくらいの物ですかね?
テーブルの下にネットを張るとかはどうですか?
あとダイソーなんかにも、壁掛けタイプのポケットが 6個だか9個だかついたものとか?
ちなみに我が家はテーブルの上に転がってます。
というかテーブルが物置?(笑)
小物ってどれくらいの物ですかね?
テーブルの下にネットを張るとかはどうですか?
あとダイソーなんかにも、壁掛けタイプのポケットが 6個だか9個だかついたものとか?
ちなみに我が家はテーブルの上に転がってます。
というかテーブルが物置?(笑)
Posted by i:na
at 2012年07月21日 13:26

>i:na さん
こんばんは~。
小物はなんだろ?なんかいろいろとあってよくわからなくなってますねw
本当に小さいものだと携帯とか車のキーとかですね。我が家も現在はテーブルが物置になってるんですよ・・・。
壁掛けタイプのポケットはいいかもしれないです。参考にさせてもらいますね
こんばんは~。
小物はなんだろ?なんかいろいろとあってよくわからなくなってますねw
本当に小さいものだと携帯とか車のキーとかですね。我が家も現在はテーブルが物置になってるんですよ・・・。
壁掛けタイプのポケットはいいかもしれないです。参考にさせてもらいますね
Posted by まさ&あつ
at 2012年07月21日 21:36
