ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年11月30日

新幕購入なるか?

なんか喉が痛いです。

風邪をひく前兆でしょうか。


忙しいこの師走に風邪なんて引いてられません。

今日はにんにくでもたっぷり摂取して暖かくして寝ましょうか。

それとも逆療法でベランダにコットで寝てみますか?インナー半袖で(笑)

でもそれじゃ〇態キャンパーの仲間入りになっちゃいますよね。


私は普通の人間なので普通の対処方法にすることにします。


さて、先日の日記でちょっと相談させていただきました
我が家の冬使用の幕についてです。

昨日早速あっちゃんに、こんな風に話してみました。

『今のテントだと大きくて寝るときに寒い&ストーブ買ったから車に積めません』

「それで?」

『なので自分の貯金からの支払いで新しいテントを買ってもいいデスカ?』

「じゃあダメって言ったら買わないの?」

『タブン買うとオモイマス』

「やっぱりね~。何を言っても買うと思ってたよ。
  でも使うことばっかりじゃなくてちゃんと貯金もしたほうがいいよ」


なんか子供をたしなめる親みたいにあっちゃんに言われましたが
一応許可でたっぽいです!


でも自分のお金で買うのになんで許可とかいるんですかね?



まあそんな小さいことは気にしない~


予算と希望のサイズだとどうもロゴスがいいらしい。
(スーやテンティピは将来の夢として大事にとっておくことにしました)

情報ソースはナチュブロの人たちです。
皆様ありがとうございます。

とくにふみぽんさんは詳しく書いていただきとても参考になりました。


そんな優しく親切な人たちの情報をもとに
検討していった結果、多分この2つのどっちかがいいみたい。

これか
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル 3254FR-L-NA
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル 3254FR-L-NA






これですねー。
ロゴス(LOGOS) neos PANELドゥーブル480-L
ロゴス(LOGOS) neos PANELドゥーブル480-L






さぁ~て、楽しい時間のはじまりですよ♪

SO!妄想キャンプですよ。


とりあえずそれぞれのテントもってキャンプに行ってみますね。

もちろん頭の中で。



したっけね~





同じカテゴリー(diary)の記事画像
謹賀新年
餅つきとかお食い初めとか
残り物には福がありました
内職完了!
どこでも○○~
お母さんは凄い
同じカテゴリー(diary)の記事
 気が付いたら一年以上経っていました (2017-08-18 12:37)
 謹賀新年 (2016-01-01 23:59)
 餅つきとかお食い初めとか (2015-12-14 09:19)
 この右手を止められない! (2015-11-28 15:53)
 残り物には福がありました (2015-10-31 22:24)
 内職完了! (2015-10-18 22:08)



Posted by まさ&あつ at 11:53│Comments(14)diary
この記事へのコメント
こんにちは~

前回の記事に対して、気の利いたことが全く思い浮かばず、コメントしそびれてしまいましたm(__)m

さて、いよいよ冬用の新幕購入が具体化してきましたね!

ただ、ちょっとおかしいですね。

今よりも小さい幕をお探しですか?

我が家2人がアルパカの恩恵に預かるべく、むしろ今以上に大きい幕のご購入をご検討いただくべきところなのですが(笑)


何にしようかなぁ~って考えてる時間って楽しいですよね♪
妄想に勤しんでください!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年11月30日 12:38
こんにちは。

名前出して頂きましたが、
大した情報発信してないですから、恥ずかしいです。(^^;

480も候補だったんですね。
私が持っているものの今シーズン(進化)バージョンですね。

私のは、ちょっと前までナチュラムさんで、17800円で売られていましたけど、
今はなくなってしまったようです。

480は、3名であれば、前室問題なく入れると思います。

しかし、テーブルとかいろいろ置くと、足のばしてくつろぐのは、難しいかも知れません。
荷物の置き場とかに配慮が必要かも知れませんね。

我が家は体も小さいし、2名なので全く問題ないですが、
特にまささん大きいので・・・(笑)

480( or 3254)の前室で、アルパカ・・・相当暑そうです。

あと、このテントだからか分かりませんが、結露がものすごいです。
雑巾で拭きますが、絞っては拭きの連続で疲れます。(^^;;

あっ、全然買わなくても気にしませんよ。

良いテントを買ってください。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年11月30日 12:43
to 物欲夫婦 さん

コニチハー

全然気にしてないですよ
むしろ多忙な芸能人にこんなブログに来てもらえるだけで嬉しさ&感激MAXですから!

さて、テントですが厳密にいうと
寝るスペースは小さくというのが正しいですかね。
リビング部分は物欲さんやkamomeさんが遊びに来てもいいように大きめのを探してます(笑)

3254の全室なら325x325なのでなんとか大丈夫かなー。などと思ってます。

本当はogawaやSPなんかの大型幕も憧れますがそれにはあっちゃんの協力が必要なので今後キャンプに沢山連れて行って
「キャンプいいね♪」
になるように頑張ります。
物欲さんも協力して下さいね。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年11月30日 13:08
こんにちは!

ちょっと、ちょっとー。
〇態キャンパーの仲間入りじゃなくて、すでになってますからぁ~。
というか、今年ナチュブロデビューした中での隊長でしょう?

私も買い物の時は、一応許可をもらいますよ。
嫁さんは、服とか靴とか勝手に買ってきますけどね。
まぁ家庭内安全のために (^_-)-☆


んじゃ妄想楽しんでくださーい♪
Posted by i:nai:na at 2012年11月30日 13:08
to ふみぽん さん

いやいや、現在使っている人の生の声は大事ですよ。
今回も結露の情報をいただきまして感謝です。

ですが値段の情報がショックです。
多少小さいとはいえその値段だったら欲しかった~。
やはり買い時というのは重要ですね。
まあ3254の値段も十分お買い得だと思いますけどね。

そしてもしこれを購入するとサイズ違いのお揃いで設営できるんですね。
さらにさすがに同じテントが二つならんでいれば酔っても迷わず帰れそうですしね(笑)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年11月30日 13:53
to i:na さん

昨日はニアミスだったみたいですねー。
もう少し早くつぶやけば一杯くらい飲めたかな?

それはさておき、〇態じゃないですよー。
ましてや隊長なんて・・・。

隊長はkさんですって。
そしてBさんが影の大物プロデューサー。

やはりそう考えると私はパンピーですよ。間違いありません。(キッパリ

やっぱ許可は大事ですか。

んじゃお言葉に甘えてたくさん妄想してきますね♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年11月30日 14:11
こんばんは☆

早くも絞られたようですね♪

私がお邪魔するときの広さの事まで考えてくれて感無量です!

とってつけた感がぷんぷん匂いますけどね(笑)
ほんとブログしてると色々と教えてくださる方々がいるから嬉しいですよね(*^^*)
Posted by kamome78 at 2012年11月30日 18:05
こんばんは

私も240*240のロゴスの2ルーム
リンクドゥーブルKZ
(ふみぽんさんの下位版)
を所持しております。
やっぱり2ルーム便利ですものね~

PANELドゥーブル480-Lは
LOGOSアウトレットで
設営されていたのを見ましたが
今年の幕って事なのか改良部分が多く
確かポールも太くなってた
覚えがあります。

それからまささん、
よろしければお気に入りに入れてもよろしいでしょうか?
(随分前から勝手に入れてましたが・・・(笑)
よろしければお願いします。
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2012年11月30日 23:17
どっちも私の候補に上がっていました!

いいなー。

でも、うちストーブないから冬キャンしないんだった・・・(泣
だから買う必要なし・・・・・・・・・・・orz

羨ましい~。
早く買ってUPして下さい(笑)
Posted by nenekoneneko at 2012年12月01日 12:08
to kamome さん

はい、この二つに絞りました。

ちゃんとkamomeさんのことも考えてますよ。
一緒に冬キャンしてもらわないと(笑)
うちの嫁も今年あと一回は行くと言ってますが
来年は春まで行かない!と宣言してますので・・・。

いろいろなアドバイスをいただけるのはホント嬉しいですし助かりますね。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月01日 12:32
to 欲望ジャック さん

おぉ、ロゴスの2ルーム使ってるのですか!
なんだか心強くなりましたw

ほうほう、480のほうは改良されてるっぽいのですね。
情報ありがとうございます。
お気に入り!
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月01日 12:34
to neneko さん

えーーーーーーー!!
じゃあまずストーブ買いましょうよー。
そしてテントも買いましょうよー。
一緒に散在しましょうよー。

そして購入を急かされてるし
まだ買いませんよ。もう少し妄想楽しんでからです(笑)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月01日 12:36
はじめましてm(_ _)m
以前からちょこちょこ読ませていただいておりました♪
我が家は480を所持しておりますのでついコメントしてしまいました(笑)
この手の2ルームは一人では設営できないですのでソロには向きませんが、我が家は4人と一匹で使用しております。
ついでに軽にフジカちゃん積んでオサレは一切捨てての冬装備積んでキャンプです(笑)
リビングはテーブル2つあると狭くなりますね…ですが狭い方が暖房性高まるので家は良しとしています。
冬場はどのテントでも結露は激しいので現在は使い方を模索中…
あと、480は高さはありますが、傾斜があるのでロースタイルで使用しておりますが、それだと背の高い人は多少腰が痛くなるかもしれません。中で動き回らなければ大丈夫かな?
テーブルは真ん中におかずにサイドに置き、ストーブを真ん中にして使っています^^
あまり参考にならなくてすみません^^;
Posted by キリママ@まぐ at 2012年12月05日 15:10
to キリママ@まぐ さん

はじめまして。コメントありがとうございます。
480ユーザーなんですね。
現在普通のスクリーンタープも持ってますので2ルームを購入しても
ソロでは使用しないと思われるので大丈夫です(笑)

そして軽に人数満員でワンコ連れて冬装備で・・・。いけるんですね。
これは見習わないといけません。同じ軽キャンパーとして!!

結露は使い方次第。そしてロースタイル。
いろいろと参考になります。
そして今後もよろしくお願いします。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月06日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幕購入なるか?
    コメント(14)