ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2012年09月20日

お鍋の季節になりました

今日は仕事が早く終わったのでなっちゃんと一緒にご飯を食べて

そして一緒にお風呂に入ったのであとは寝るだけです(笑)


なっちゃんが起きていると晩酌ができないんだよな~

全部すぐに片付けられちゃうから(泣)



前置きはこのくらいにしてと、まあただの親バカ発言でしたけど。。。



さて、タイトルにありますようにお鍋の季節です!

残暑も厳しくまだまだ暑いですが関係ないです!!

というかむしろ真夏にこそ鍋です!!!


でも真夏は白菜が安く手に入らないのでちょっと我慢なのでした。

(しゃぶしゃぶやキムチチゲにもつ鍋はやってましたけどねw)



ということで新しくまさ&あつ家のお鍋を紹介するコーナーを作るとか作らないとか・・・。



始まるのか?始まっても続くのか?

よくわかりませんが最初はこれでいってみましょう。


お鍋の季節になりました
そうです。寄せ鍋です。

ちゃんこ鍋なんですけど厳密にいうとお相撲さんが作った料理がちゃんこですので
お相撲さんじゃない私が作ったら寄せ鍋です。
(体格は同じくらいというウワサがあるとかないとか)


え~、いちおうちゃんこ鍋を真似ているのでスープはソップです。

でもちゃんと鶏がらからスープをとるガッツはないのでインスタントの鶏がらスープで。

昆布で出汁をとってから鶏がらスープをいれて醤油で味を整えてます。



そして我が家のメインはこちら!

お鍋の季節になりました

ちょっと写真の撮り方が悪いですが私の自慢の『鶏だんご』です。

これは簡単で美味しいからぜひ挑戦してみてほしいです。

ということでなんと今日はレシピ大公開~♪
(ただし分量はいつも目分量なので大体これくらいという予想です)

・鳥のひき肉(むね)~400gくらい
・お酒~大さじ1くらい
・醤油~大さじ1くらい
・しょうがすりおろし~ひとかけ
・にんにくすりおろし~ひとかけ
・味噌~大さじ1くらい
・ごま油~大さじ1くらい
・ねぎ(みじんぎり)~1/2本くらい
・卵~1個
・塩~少々
※今回は塩を塩麹でやってみましたがこれが大正解!

あとお好みですりごまですね~。

こちらをスプーンで丸く形を整えながら落としていきます。

安いむね肉を使っているのでリーズナブルです。


こんなこと書いていたらお腹すいてきた・・・。

時間遅いけどどうしよ?

食べちゃうか。我慢して朝ごはんを沢山食べるか。

とりあえずはお茶飲もう。そうしよう。





同じカテゴリー(cooking)の記事画像
お食事処コンボイ
頑張ったX’mas party
スペアリブ~秘密のレシピ~
初挑戦!ダッチオーブンでの燻製
アウトドアクッキングに使えるかな
同じカテゴリー(cooking)の記事
 お食事処コンボイ (2013-02-22 22:26)
 頑張ったX’mas party (2012-12-08 22:27)
 スペアリブ~秘密のレシピ~ (2012-11-21 05:31)
 初挑戦!ダッチオーブンでの燻製 (2012-10-17 12:34)
 アウトドアクッキングに使えるかな (2012-08-19 23:40)



Posted by まさ&あつ at 21:53│Comments(0)cooking
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お鍋の季節になりました
    コメント(0)