2012年10月17日
初挑戦!ダッチオーブンでの燻製
昨日からどうもBlogPeopleの調子が良くなかったですが
緊急メンテナンスに入りましたね。
お気に入りの更新がされないのでいろいろ悩んでしまいましたが
サイト側の問題だったのですかね。
昨日は家に帰ってこんなの作ってみました。

緊急メンテナンスに入りましたね。
お気に入りの更新がされないのでいろいろ悩んでしまいましたが
サイト側の問題だったのですかね。
昨日は家に帰ってこんなの作ってみました。

先日スモークチップを購入しましたのでやりたくてウズウズしてたのでした。
なんとなく適当に砂肝を漬けて2日おいて塩抜きして~。
スペースが空いていたのでかまぼこも入れて~。

時間はどのくらい待てばいいのかな~。
そもそもチップの量はこれくらいで大丈夫なのかな~。
え~い、適当だ~。
とりあえず20分やってみよう。
----------20分経過----------
こんな感じになりました。

よくわからないけどこれはやりすぎましたね。
ズイブン黒くなってしまいました。
チップが多かったのか時間が長かったのか・・・・。
でも味は問題なく美味しかったのでよし!
しかし一つだけ問題が・・・。
なっちゃんが凄く食いついて困りました(泣)
俺のお酒のつまみなのに~。でも食べてくれることは嬉しいこの矛盾(笑)
燻製たのしいな~。次は何を燻製にしようかな~
せっかく買ったダッチオーブンだから使い倒さないとね♪
我が家のダッチオーブンはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン 25cm
最初にシーズニングの手間はかかりますが育てる楽しさがありますね。
それに価格がリーズナブル。
なんとなく適当に砂肝を漬けて2日おいて塩抜きして~。
スペースが空いていたのでかまぼこも入れて~。

時間はどのくらい待てばいいのかな~。
そもそもチップの量はこれくらいで大丈夫なのかな~。
え~い、適当だ~。
とりあえず20分やってみよう。
----------20分経過----------
こんな感じになりました。

よくわからないけどこれはやりすぎましたね。
ズイブン黒くなってしまいました。
チップが多かったのか時間が長かったのか・・・・。
でも味は問題なく美味しかったのでよし!
しかし一つだけ問題が・・・。
なっちゃんが凄く食いついて困りました(泣)
俺のお酒のつまみなのに~。でも食べてくれることは嬉しいこの矛盾(笑)
燻製たのしいな~。次は何を燻製にしようかな~
せっかく買ったダッチオーブンだから使い倒さないとね♪
我が家のダッチオーブンはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン 25cm
最初にシーズニングの手間はかかりますが育てる楽しさがありますね。
それに価格がリーズナブル。
Posted by まさ&あつ at 12:34│Comments(4)
│cooking
この記事へのコメント
度々こんにちは~
そう言えばしばらく燻製を作ってないことを思い出しました。
さらには、ダッチも最近使ってないことに気づきました。
ここ最近、お手軽料理ばかりだったので(笑)
お子さんに好評でよかったですね♪
SRGかNTSでご一緒出来た際には、煙の匂いを嗅ぎつけてお邪魔します!
そう言えばしばらく燻製を作ってないことを思い出しました。
さらには、ダッチも最近使ってないことに気づきました。
ここ最近、お手軽料理ばかりだったので(笑)
お子さんに好評でよかったですね♪
SRGかNTSでご一緒出来た際には、煙の匂いを嗅ぎつけてお邪魔します!
Posted by 物欲夫婦
at 2012年10月17日 13:15

こんにちは~♪
いいですね~ダッチ使いこなせるパパ
かっこいいです☆
うちは先日、師匠たちとのグルキャンで
ダッチ料理をご馳走になって夫もちょっと
興味を持つかと思いきや
師匠が(ダッチが好きで)ずっと火の傍にいたのを見て
「えー俺もずっとああやって居とかなあかん
のやろ~何も食われへんやんww」
と言いながら頬張ってました==;
火の番しなくていいのが
ダッチの魅力なのにね苦笑。
いいなあ・・・
宝くじ当たって・・・
(話すり替わってる(笑))
いいですね~ダッチ使いこなせるパパ
かっこいいです☆
うちは先日、師匠たちとのグルキャンで
ダッチ料理をご馳走になって夫もちょっと
興味を持つかと思いきや
師匠が(ダッチが好きで)ずっと火の傍にいたのを見て
「えー俺もずっとああやって居とかなあかん
のやろ~何も食われへんやんww」
と言いながら頬張ってました==;
火の番しなくていいのが
ダッチの魅力なのにね苦笑。
いいなあ・・・
宝くじ当たって・・・
(話すり替わってる(笑))
Posted by ハルっち
at 2012年10月17日 14:49

to 物欲夫婦 さん
我が家のダッチはシーズニングをしてかなり育てないといけない物を購入したので頑張って使ってます(笑)
こちらもたいした料理は作ってませんがご一緒できた際にはぜひ遊びに来てくださいね。
我が家のダッチはシーズニングをしてかなり育てないといけない物を購入したので頑張って使ってます(笑)
こちらもたいした料理は作ってませんがご一緒できた際にはぜひ遊びに来てくださいね。
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月17日 21:41

to ハルっち さん
まだ使いこなせてないですよ~。
日々勉強ですね。
それでもほっておけばそれなりに美味しくなってくれるので楽ですね。
まあものによってはメンテナンスが面倒なものもありますので性格によってはイライラするかもですね(笑)
宝くじはもっと大きいのがあたると嬉しいんですけどね。
金曜日のオータムジャンボに期待です!
まだ使いこなせてないですよ~。
日々勉強ですね。
それでもほっておけばそれなりに美味しくなってくれるので楽ですね。
まあものによってはメンテナンスが面倒なものもありますので性格によってはイライラするかもですね(笑)
宝くじはもっと大きいのがあたると嬉しいんですけどね。
金曜日のオータムジャンボに期待です!
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月17日 21:43
