2012年10月22日
デイキャン?~@座架依橋
土曜日の時点でかなり精神的によくないのに
天気予報をみると日曜日はもっと天気がよい!
日曜日は休み。もうこれは行くしかない!
ということで家の近くの河原に行くことにしました。
ですが遊びに行く前にやるべきことはあります。
我が家は基本日曜日に一週間分の食材を買い出しにいくのでこのミッションを早くクリアできるかどうかにすべてがかかります!
朝ごはんも速やかに食べて洗濯物を干してすぐに出発したいのですがなぜかご機嫌ななめななつみさん。

天気予報をみると日曜日はもっと天気がよい!
日曜日は休み。もうこれは行くしかない!
ということで家の近くの河原に行くことにしました。
ですが遊びに行く前にやるべきことはあります。
我が家は基本日曜日に一週間分の食材を買い出しにいくのでこのミッションを早くクリアできるかどうかにすべてがかかります!
朝ごはんも速やかに食べて洗濯物を干してすぐに出発したいのですがなぜかご機嫌ななめななつみさん。

朝一からいろいろとアクシデントもありましたが無事に買い物終了です。
今日はデイキャン。荷物だったいつもよりもず~っと少ないはず。

少ないですよね?
あ~っ、自作チェア忘れてる。あと炭も。
あぶないところだった。たまには積み込み前の写真もとってみるもんですね。(笑)
さあ5分後無事到着です。
ダッシュで設営です。
設営?
設営っていうほどじゃないですね。テーブルとチェア置いただけですもの。

(昨日の記事で気にされている人がいた四角いものはこの食パンですかね?)
思った以上に気温が高いからビールが美味しい♪
なつみさんは料理が出来るまで待てないと思ったのでランチパックを渡します。

(あまったらどこかのブログで見たように焼いてみようと思いましたが全部食べちゃいました)
さあ火をおこしますよ~。
レッツファイヤー!

決して寒くないけど焚き火もします!精神的な理由で(笑)
さつまいもも放り込んで炭もおこします!

なんだか強引な力技ですが気になさらずに。
さあ、のんびり優雅にビールを飲んでいる間に炭の準備が出来ました。
早速調理にかかります。
え? 調理? 軽く焼くだけじゃないの?
何を言っているんですか!
これはデイキャンプですよ!演習ではないのです!
すなわちキャンプなのです!
となればちゃんとご飯を作らないと!
そう、みんなが大好きDO登場。
手羽元炒めて~

適当に切ったり切らなかったりした野菜を入れて水入れて~

終わり!!
これで料理といえるのかどうかなんて聞きません!
立派な料理ですから!
続いてDOの料理ができるまでは焼き焼きタ~イム
DOの写真にも写ってましたがこんなの焼きます。

フランクフルト&冷凍ハッシュドポテトです!
お肉は焼くと網の掃除が大変だから焼きません。
(キャンプやBBQは焼きますけどね)
テンションアゲアゲにするためにこうやって食べます

先日のスポオソセールで買ったシェラカップ使ってみました。
今までなんとなく好きじゃないから買わない使わないでしたが使ってみるとなかなかいいかも。
汚れも落ちやすかったし♪
それにしても天気がよくて最高♪
休みの日曜日に何もしないで外でのんびりするっていいですね~。
テーブルの上も散らかってるけど気にしない(笑)

DOの中身が出来るまで約1時間
ただ飲んで食べて焚き火で遊んでいるだけじゃもったいないのでなっちゃん&ロンと遊びます

最近は自分でじゃなくて人が吹いたシャボン玉を追いかけるのがブームみたい。
朝はご機嫌ななめでしたがどうやら楽しんでくれている様子。ヨカッタヨカッタ
ロンと本気で競争してみましたがあっけなく負けました。(泣)
トイプーでも犬は犬。やっぱり速いです(号泣)
こうしてみんなで楽しく遊んでいる間も自分の職務をせっせとこなしてくれる彼。
SO!DOはえらい!
ずっとコトコト煮込んでくれました。
結果出来上がったものはこちら

『ごろごろ野菜のポト風』です
ポトフではなくポト風です!だって手抜きだから(笑)
でも野菜は美味しいですよ~。
北海道のスーツキャンパー(弟)が送ってくれたものですから。
ちなみにどの辺が手抜きかというと
じゃがいも⇒洗っただけ
玉ねぎ⇒皮をむいただけ
人参⇒洗って乱切り
ね、手抜きでしょ。でも野菜の本当のうまみは実と皮の間にありますからね~。
やー、長くなった。
大急ぎで終わらせますね。
という訳で夕方まで遊びました。あっちゃんなんて最後
『夜ご飯もここで食べちゃえば』
とかいってましたけどね(笑)
なんか嫁がアウトドア好きになってきたみたいです。

追伸:ポト風はあまったのでDOごと家に持ち帰り夜は華麗(カレー)に変身しました。
今日はデイキャン。荷物だったいつもよりもず~っと少ないはず。

少ないですよね?
あ~っ、自作チェア忘れてる。あと炭も。
あぶないところだった。たまには積み込み前の写真もとってみるもんですね。(笑)
さあ5分後無事到着です。
ダッシュで設営です。
設営?
設営っていうほどじゃないですね。テーブルとチェア置いただけですもの。

(昨日の記事で気にされている人がいた四角いものはこの食パンですかね?)
思った以上に気温が高いからビールが美味しい♪
なつみさんは料理が出来るまで待てないと思ったのでランチパックを渡します。

(あまったらどこかのブログで見たように焼いてみようと思いましたが全部食べちゃいました)
さあ火をおこしますよ~。
レッツファイヤー!

決して寒くないけど焚き火もします!精神的な理由で(笑)
さつまいもも放り込んで炭もおこします!

なんだか強引な力技ですが気になさらずに。
さあ、のんびり優雅にビールを飲んでいる間に炭の準備が出来ました。
早速調理にかかります。
え? 調理? 軽く焼くだけじゃないの?
何を言っているんですか!
これはデイキャンプですよ!演習ではないのです!
すなわちキャンプなのです!
となればちゃんとご飯を作らないと!
そう、みんなが大好きDO登場。
手羽元炒めて~

適当に切ったり切らなかったりした野菜を入れて水入れて~

終わり!!
これで料理といえるのかどうかなんて聞きません!
立派な料理ですから!
続いてDOの料理ができるまでは焼き焼きタ~イム
DOの写真にも写ってましたがこんなの焼きます。

フランクフルト&冷凍ハッシュドポテトです!
お肉は焼くと網の掃除が大変だから焼きません。
(キャンプやBBQは焼きますけどね)
テンションアゲアゲにするためにこうやって食べます

先日のスポオソセールで買ったシェラカップ使ってみました。
今までなんとなく好きじゃないから買わない使わないでしたが使ってみるとなかなかいいかも。
汚れも落ちやすかったし♪
それにしても天気がよくて最高♪
休みの日曜日に何もしないで外でのんびりするっていいですね~。
テーブルの上も散らかってるけど気にしない(笑)

DOの中身が出来るまで約1時間
ただ飲んで食べて焚き火で遊んでいるだけじゃもったいないのでなっちゃん&ロンと遊びます

最近は自分でじゃなくて人が吹いたシャボン玉を追いかけるのがブームみたい。
朝はご機嫌ななめでしたがどうやら楽しんでくれている様子。ヨカッタヨカッタ
ロンと本気で競争してみましたがあっけなく負けました。(泣)
トイプーでも犬は犬。やっぱり速いです(号泣)
こうしてみんなで楽しく遊んでいる間も自分の職務をせっせとこなしてくれる彼。
SO!DOはえらい!
ずっとコトコト煮込んでくれました。
結果出来上がったものはこちら

『ごろごろ野菜のポト風』です
ポトフではなくポト風です!だって手抜きだから(笑)
でも野菜は美味しいですよ~。
北海道のスーツキャンパー(弟)が送ってくれたものですから。
ちなみにどの辺が手抜きかというと
じゃがいも⇒洗っただけ
玉ねぎ⇒皮をむいただけ
人参⇒洗って乱切り
ね、手抜きでしょ。でも野菜の本当のうまみは実と皮の間にありますからね~。
やー、長くなった。
大急ぎで終わらせますね。
という訳で夕方まで遊びました。あっちゃんなんて最後
『夜ご飯もここで食べちゃえば』
とかいってましたけどね(笑)
なんか嫁がアウトドア好きになってきたみたいです。

追伸:ポト風はあまったのでDOごと家に持ち帰り夜は華麗(カレー)に変身しました。
Posted by まさ&あつ at 11:39│Comments(16)
│camp
この記事へのコメント
こんにちは!
昨日、この橋の上を通りましたよ。
いらしたんですね。探せば良かった(笑)
ポトフ、美味しそうですね。
ぜんぜん風じゃないですよ。
うちもよく丸ごと煮込んでました。
あとキャベツを半分に切った上に
ベーコンを乗せただけ、というのを長時間蒸したりとか。
DOは肉料理も美味しいけど、野菜料理も結構美味しいですよね~。
奥さん、だんだんアウトドア好きになってきて、羨ましいです。
うちは元々家にこもってるのが好きなタイプだったのを
連れ出していたんですが、やっぱり家でゴロゴロしていたい
となりました。トホホ
昨日、この橋の上を通りましたよ。
いらしたんですね。探せば良かった(笑)
ポトフ、美味しそうですね。
ぜんぜん風じゃないですよ。
うちもよく丸ごと煮込んでました。
あとキャベツを半分に切った上に
ベーコンを乗せただけ、というのを長時間蒸したりとか。
DOは肉料理も美味しいけど、野菜料理も結構美味しいですよね~。
奥さん、だんだんアウトドア好きになってきて、羨ましいです。
うちは元々家にこもってるのが好きなタイプだったのを
連れ出していたんですが、やっぱり家でゴロゴロしていたい
となりました。トホホ
Posted by i:na
at 2012年10月22日 12:51

DO料理美味しそうですね~。
欲しいけど、重いよね。
UL化を目指すか、美味しいものの為に
がんばるか。
悩む。
ディキャンプで火をつかえたら私的には
十分かも、、。
火がつかいたいです。寒いし。
家の近くにいいところがあっていいですね。
欲しいけど、重いよね。
UL化を目指すか、美味しいものの為に
がんばるか。
悩む。
ディキャンプで火をつかえたら私的には
十分かも、、。
火がつかいたいです。寒いし。
家の近くにいいところがあっていいですね。
Posted by magugu24
at 2012年10月22日 14:35

こんにちは~♪
めっちゃデイキャンじゃないですか!
ダッヂまで登場で、ダジャレ祭りやし(笑)
奥さんがアウトドア好きになってきた~
って、いいですね☆
奥さんが先か、夫が先か
どっちの方が火の回り具合早いかな~~
北海道のお野菜羨ましいです~
めっちゃデイキャンじゃないですか!
ダッヂまで登場で、ダジャレ祭りやし(笑)
奥さんがアウトドア好きになってきた~
って、いいですね☆
奥さんが先か、夫が先か
どっちの方が火の回り具合早いかな~~
北海道のお野菜羨ましいです~
Posted by ハルっち at 2012年10月22日 15:13
いいですね^^
最後のショットとても美しい^^
しかし、河原で焚き火の出来るところがあるんですね~こっちにはないんじゃないでしょうかね??
羨ましい~毎日できるじゃないですか焚き火^^
最後のショットとても美しい^^
しかし、河原で焚き火の出来るところがあるんですね~こっちにはないんじゃないでしょうかね??
羨ましい~毎日できるじゃないですか焚き火^^
Posted by みーパパ
at 2012年10月22日 17:28

to i:na さん
なんとニアミス(笑)ってよく通りますよねきっと。129に抜けるのここくらいですもんね。
キャベツを丸ごと蒸しただけってのもやりたいんですよね~。
うちの嫁さんはアウトドアというか外で何かをするのはもともと好きなんですがどうもやまぼうしでのキャンプが非常に印象悪く若干のキャンプ嫌いになりかけたのですが前回のせせらぎから元に戻った感じです(笑)
でもi:naさんの家は娘さんが一緒にいってくれるからとてもいいじゃないですか~。うらやましいですよ。うちの娘もそういうふうに育ってほしいものです。
なんとニアミス(笑)ってよく通りますよねきっと。129に抜けるのここくらいですもんね。
キャベツを丸ごと蒸しただけってのもやりたいんですよね~。
うちの嫁さんはアウトドアというか外で何かをするのはもともと好きなんですがどうもやまぼうしでのキャンプが非常に印象悪く若干のキャンプ嫌いになりかけたのですが前回のせせらぎから元に戻った感じです(笑)
でもi:naさんの家は娘さんが一緒にいってくれるからとてもいいじゃないですか~。うらやましいですよ。うちの娘もそういうふうに育ってほしいものです。
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月22日 22:43

to magugu さん
いいですよ~DO。重いけどいいですよ~。
我が家も車が軽自動車なので基本UL化を目指してはいるんですがそのために我慢はしないつもりです。いろいろ考えれば積めるはず!と思ってます(笑)
それに重くてもオートキャンプでしか使わないからなんとかなるかな~と。
昨日に限っていうと火を使うと暑かったです。汗だくになりましたもの私w
いいですよ~DO。重いけどいいですよ~。
我が家も車が軽自動車なので基本UL化を目指してはいるんですがそのために我慢はしないつもりです。いろいろ考えれば積めるはず!と思ってます(笑)
それに重くてもオートキャンプでしか使わないからなんとかなるかな~と。
昨日に限っていうと火を使うと暑かったです。汗だくになりましたもの私w
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月22日 22:47

to ハルっち さん
結果的にはめっちゃデイキャンになりましたね~(笑)
私にはハルっちさんのように笑えるブログを書く才能がないのでダジャレで押し倒そうかとw
火の周りでいうと私は一回黒焦げになってますかね~。今年のお小遣いほとんどキャンプ道具になってますよ(泣)
北海道の特にじゃがいもは別格で美味しかったですね~。
華麗に変身したときには全て溶けていなくなってましたけど。ちなみに『きたあかり』という品種ですよ。多分時期になると関東や関西のスーパーでも売ってるんじゃないかな?
結果的にはめっちゃデイキャンになりましたね~(笑)
私にはハルっちさんのように笑えるブログを書く才能がないのでダジャレで押し倒そうかとw
火の周りでいうと私は一回黒焦げになってますかね~。今年のお小遣いほとんどキャンプ道具になってますよ(泣)
北海道の特にじゃがいもは別格で美味しかったですね~。
華麗に変身したときには全て溶けていなくなってましたけど。ちなみに『きたあかり』という品種ですよ。多分時期になると関東や関西のスーパーでも売ってるんじゃないかな?
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月22日 22:51

to みーパパ さん
写真を褒めてもらえるとすごく嬉しいです^^
実は最近ちゃんと写真撮ってなかったので少し真面目に撮影しましたw
写真も趣味というところを見せないと(誰に?
河原で焚き火が出来るところ何箇所かありますよ~近くに。そちらにはないんですか?
実は今回やってクセになりそうです。焚き火。
土曜日の夜とか一人でやりそう(笑)
写真を褒めてもらえるとすごく嬉しいです^^
実は最近ちゃんと写真撮ってなかったので少し真面目に撮影しましたw
写真も趣味というところを見せないと(誰に?
河原で焚き火が出来るところ何箇所かありますよ~近くに。そちらにはないんですか?
実は今回やってクセになりそうです。焚き火。
土曜日の夜とか一人でやりそう(笑)
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月22日 22:54

この季節はデイでも気持ちいいですよね~
うちは先日のキャンプご飯はチョー手抜き
夜、コンビニおでん
朝、レトルトの玄米とカレーでした(^-^)
うちは先日のキャンプご飯はチョー手抜き
夜、コンビニおでん
朝、レトルトの玄米とカレーでした(^-^)
Posted by ru-san
at 2012年10月23日 01:05

こんばんは。
デイキャンプ地は座架依橋でしたか。土曜日に通りましたよ!!
また、この橋の下(座間側)で、デイキャンしたこともあります。
高田橋ほど混んでなくて良かったのですが、石が大きく川まで車で行くの大変だったように記憶してます。
金麦だけで無かったんですね!!失礼しました。m(_ _)m
しかし、ここまで豪勢とは思っていませんでしたよ!!DOでのポト風おいしそう。
DOでの、野菜の煮込みは、素材の甘さが出て、ほんと美味しいですよね!!
デイキャンプ地は座架依橋でしたか。土曜日に通りましたよ!!
また、この橋の下(座間側)で、デイキャンしたこともあります。
高田橋ほど混んでなくて良かったのですが、石が大きく川まで車で行くの大変だったように記憶してます。
金麦だけで無かったんですね!!失礼しました。m(_ _)m
しかし、ここまで豪勢とは思っていませんでしたよ!!DOでのポト風おいしそう。
DOでの、野菜の煮込みは、素材の甘さが出て、ほんと美味しいですよね!!
Posted by ふみぽん
at 2012年10月23日 01:40

to ru-san さん
デイキャンプ気持ち良かったです。
さすがにキャンプほどのんびりはできませんがそれでも十分羽を伸ばせました。
我が家も手抜きですよ~。
レトルトやインスタント便利でいいんですけど私が嫌いなんで我が家のキャンプに出てこないんです。昔は大好きだったんですけどね~。
デイキャンプ気持ち良かったです。
さすがにキャンプほどのんびりはできませんがそれでも十分羽を伸ばせました。
我が家も手抜きですよ~。
レトルトやインスタント便利でいいんですけど私が嫌いなんで我が家のキャンプに出てこないんです。昔は大好きだったんですけどね~。
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月23日 12:21

to ふみぽん さん
そうか、ふみぽんさんも神奈川県民!しかもここを通るということはいがいとご近所さん?
私の家座架依橋から見えますよ(笑)
高田橋は混んでますね~。でもこちらも真夏の休日は結構な人ですよ。
確かに川のそばは石が凄くて車でいくのは大変です。今回はそれより手前の芝のところでやりました~。
DOでの料理はブログの記事のために見えないようにしてましたので(笑)
そうか、ふみぽんさんも神奈川県民!しかもここを通るということはいがいとご近所さん?
私の家座架依橋から見えますよ(笑)
高田橋は混んでますね~。でもこちらも真夏の休日は結構な人ですよ。
確かに川のそばは石が凄くて車でいくのは大変です。今回はそれより手前の芝のところでやりました~。
DOでの料理はブログの記事のために見えないようにしてましたので(笑)
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月23日 12:25

こんにちは。
再びのコメント失礼します。
妻の実家が座間でーす。
我が家は、青葉台で車で30分程度ですので、ご近所さんですね!!(笑)
座架依橋から見えますか?今度、探してみようかな?
うそです。(笑) そんなストーカー行為みたいなことはしませんので、ご安心を!!
前回のネタのときに、料理が見えなかったので、うすうす感じてはいましたが、
突っ込まずにはいられなかったです。(笑)
お気に入り登録させて頂いても宜しいですか?
再びのコメント失礼します。
妻の実家が座間でーす。
我が家は、青葉台で車で30分程度ですので、ご近所さんですね!!(笑)
座架依橋から見えますか?今度、探してみようかな?
うそです。(笑) そんなストーカー行為みたいなことはしませんので、ご安心を!!
前回のネタのときに、料理が見えなかったので、うすうす感じてはいましたが、
突っ込まずにはいられなかったです。(笑)
お気に入り登録させて頂いても宜しいですか?
Posted by ふみぽん
at 2012年10月23日 12:54

to ふみぽん さん
奥さんの実家が座間ですかー。
私の妻の実家も座間ですよー。私の実家は北海道ですよー。(←聞いてないw
青葉台なんて距離はご近所さんですけど横浜市なんで近所じゃないです(笑)
お気に入りありがとうございます。私も登録させていただきますね。
奥さんの実家が座間ですかー。
私の妻の実家も座間ですよー。私の実家は北海道ですよー。(←聞いてないw
青葉台なんて距離はご近所さんですけど横浜市なんで近所じゃないです(笑)
お気に入りありがとうございます。私も登録させていただきますね。
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月23日 13:42

初めまして。
座架依橋ホームですか?ご近所さんかもしれませんね~(笑)
あそこでのデイは例の仮設トイレ使用ですか?
日曜日にデイでしたか。日曜日の夜遅くに
座架依橋・・・手前の田んぼの中で
オリオン座流星群を観測していましたよ~
座架依橋ホームですか?ご近所さんかもしれませんね~(笑)
あそこでのデイは例の仮設トイレ使用ですか?
日曜日にデイでしたか。日曜日の夜遅くに
座架依橋・・・手前の田んぼの中で
オリオン座流星群を観測していましたよ~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年10月23日 19:29

to Nパパ&Kママ さん
初めましてこんばんはー。
コメントありがとうございます。
座架依橋ホームというわけではないですが近いのでよく利用しますかね~。トイレはもちろん例の仮設ですよ。前より綺麗になってたんじゃないかな。
オリオン座流星群は見に行こうかなやみましたがやめておきました。すでに結構酔っ払っていたので(泣)
我が家は座架依橋から見えるくらいの場所です~。ご近所さんですかね?
初めましてこんばんはー。
コメントありがとうございます。
座架依橋ホームというわけではないですが近いのでよく利用しますかね~。トイレはもちろん例の仮設ですよ。前より綺麗になってたんじゃないかな。
オリオン座流星群は見に行こうかなやみましたがやめておきました。すでに結構酔っ払っていたので(泣)
我が家は座架依橋から見えるくらいの場所です~。ご近所さんですかね?
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月23日 21:49
